「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

PTA研修視察

画像1 画像1 画像2 画像2
 すかっと爽やか、秋晴れになりました。
PTA研修視察にバス2台に分かれて乗車しました。
 鳴海しぼり体験とノリタケの森散策です。

 バスの中では、役員・委員で企画したビンゴ大会も予定しています。

3年生校外学習

画像1 画像1

集合時刻10分前には全員集合完了することができました。
散策途中、班員全員で協力して謎を解き、見事林先生を救出することができた班もたくさんありました。
林先生、感激です。




iPhoneから送信

1年生校外学習

画像1 画像1

とっても楽しそうです。




iPhoneから送信

1年生校外学習

画像1 画像1

名古屋市博物館です。無事到着です。




iPhoneから送信

3年生校外学習

画像1 画像1
博覧会館前にて
謎解きもだいぶ佳境です!





iPhoneから送信

1年生校外学習

画像1 画像1
オアシス21の芝生広場でお弁当です。美味しいお弁当をありがとうございます。





iPhoneから送信

3年生校外学習

画像1 画像1

もうすぐお弁当を食べます。
たくさん歩いたので、おなかぺこぺこです。




iPhoneから送信

1年生校外学習

画像1 画像1

オアシス21での昼食の様子です。




iPhoneから送信

3年生校外学習

画像1 画像1
食品サンプルをゲットしました!





iPhoneから送信

1年生校外学習

画像1 画像1
名古屋市博物館
午前見学予定の2つの班です。
1年生も名古屋の街を見学しています。





iPhoneから送信

3年生校外学習

画像1 画像1

みんな元気いっぱいです。




iPhoneから送信

3年生校外学習

画像1 画像1
郡上八幡城がうしろに見えます。
とてもよい天気です。





iPhoneから送信

3年生校外学習

画像1 画像1
だんごが美味しいです。





iPhoneから送信

3年生校外学習

画像1 画像1

みんな楽しそうです。




iPhoneから送信

3年生校外学習

画像1 画像1

郡上八幡の街を散策中です。
美味しいみたらし団子を食べています!




iPhoneから送信

1年生郊外学習

画像1 画像1
名古屋城です。
本丸御殿の内部の見学もできました。





iPhoneから送信

3年生郊外学習

画像1 画像1
ただいま郡上に入りました!
もうすぐ到着です。





iPhoneから送信

2年生職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は職場体験の2日目に出発しています。たくさんの事業所から「よく動いてくれて助かる」というお言葉をいただいています。

PTA研修視察

画像1 画像1
1 実施日  平成26年10月24日( 金)
2 集合時刻 午前8時15分
3 集合場所 中学校運動場南側道路
4 内  容 有松しぼり体験・ノリタケの森散策
5 行  程
  学校発(8:30)
  有松しぼり体験(9:40〜 11:45)
  ANA クラウンプラザホテル ランチブッフェ(12:20〜 13:50)
  ノリタケの森散策・記念撮影(14:20〜 15:10)
  学校着(16:30)

本日の給食献立

画像1 画像1
 今日の給食は、熊本県郷土料理にちなんだ献立です。
 芝えびは、有明海のような大きな内湾で穫れます。頭も殻も全て食べられるので、カルシウムが豊富に摂れます。

 また、「いきなり団子」もありました。
 最近、九州フェアがあると、人気となっている団子だそうです。

 団子の中には、サツマイモと餡があり、薄皮で包んでありました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 立会演説会
3/12 投票 選挙管理委員会 全日A入検 職員会議

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399