最新更新日:2024/05/23
本日:count up23
昨日:58
総数:461842

10月7日(火)

画像1 画像1
黒米入りご飯 
牛乳
エビチリ
中華サラダ
はるさめスープ

 エビチリはえびのチリソースの略称です。中国の料理を、日本に広めるため、辛くないように工夫してできたのが、今のエビチリです。
 給食でも、低学年の子のことを考え、辛くなく、むしろ甘くておいしくないように注意しているそうです。

10月6日(月)11:25 台風18号に関するお知らせ

 11時25分現在、授業を開始し、健康観察を実施中です。
 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

10月6日(月)10:45 台風18号に関するお知らせ

現在、通学路の安全点検を実施しています。

10時45分現在、通学班担当の先生が集合の様子を確認するため、集合場所を巡回中です。

10月6日(月)台風18号に関するお知らせ

9時15分現在、暴風警報が解除されました。
10時45分までに通学班集合。
10時50分に集合場所出発。
11時15分より授業を行います。

弁当を持参して登校させてください。

授業の時間割は以下のようです。

1 登校後健康観察。
2 後期児童会認証式。
3 弁当。
4 月曜日午後の時間割。
5 下校は通常の下校予定に従います。




10月3日(金)町あいさつ運動

 PTAや地域の皆様に協力していただき、町のあいさつ運動を展開しました。
 多くの皆様に声をかけていただいて、明るいあいさつの輪が広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(木)学校支援ボランティア

 環境サポートの皆さんに、体育館のキャットウォークの清掃に取り組んでいただきました。
 5限になり体育の授業のために体育館に入ってきた児童が、ボランティアの皆さんに元気よくあいさつをしている姿がみられ、うれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(金)西っ子ランド…遊具修繕

 10月1日から始められた工事が3日(金)に終了しました。
 これで、子どもたちは、使用禁止になっていた滑り台で遊ぶことができるようになりました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(金)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
さんまのかば焼き
小松菜のツナあえ
けんちん汁

 さんまは100%天然の国産の魚が使われていて、甘辛いたれと良く合い、おいしくいただきました。

10月2日(木)

画像1 画像1
揚げパン
牛乳
スコッチエッグ
ごぼうサラダ
キャベツとベーコンのスープ

 今日は手作りの揚げパンでした。1個ずつ丁寧に揚げられたパンは、ほどよい甘さで、とてもおいしくいただきました。


ぐるんぱさんの読み聞かせ(4年生)

 10月2日(木)朝の読書タイム、4年生の各教室でぐるんぱさんによる読み聞かせがありました。豚が誕生から成長して、加工され肉になるまでを描いた写真絵本「ぶたにく」は衝撃的でしたが、人は生きる為に命を頂かなければならないということを、改めて感じました。また他にも、共感できるお話「こんな日だってあるさ」や昔話「へっこきよめどん」などを読んでいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるんぱさんの読み聞かせ(2年生)

 9月18日(木)朝の読書タイム、2年生の各教室でぐるんぱさんによる読み聞かせがありました。サーカス団に入れてもらえなかったぞうのオリバー。でもその前向きな姿から元気をもらえる絵本「ぞうのオリバー」や、きっと今日から食事の前の「いただきます」の言葉の意味をかみしめながら言えるのではないでしょうか…紙芝居「いのちをいただく」などを読んでいただきました。心に響くお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(水)

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
おからコロッケ
土佐あえ
どさんこ汁

 おからをコロッケにし、ひじきやにんじんを入れ、色どりよくしてありました。口あたりも柔らかく、おからをおいしく食べる工夫があふれているメニューでした。

9月30日(火)今日の給食

 本日は運動会の予備日となっていたため、昼食は、給食でなく弁当でした。
 保護者の皆様にとって、朝の忙しい時間帯で弁当を作ることは大変だったかと思いますが、子どもたちにはとても楽しみなことだったようです。
 朝の登校時からうきうきしていましたし、昼食の時間になると、うれしそうに弁当を机に広げて食べていました。
 本当にありがとうございました。

 運動会の日から教育実習生が実習を開始しています。昼食時にテレビ放送で全校児童に紹介をしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会…閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度の結果は、10対6で赤の勝利となりました。
 好天の下で、時には緊張しつつも、練習してきた成果を存分に発揮できたと思います。 どの子も最後まですばらしいがんばりを見せました。運動会を通して得た成果を今後の学校生活に結び付けていきたいと考えています。よろしくご支援をお願いいたします。

運動会…午後の部2

画像1 画像1
・走れ!走れ!走れ!!(4年生) 
・風をきれ!(3年生) 
・最終決戦 赤対白(4〜6年生) 
・整理体操

 いよいよ終盤となりま。4年生、続いて3年生が、勢いよくグラウンドを駆け抜けました。最後は4年生〜6年生の騎馬戦が最終決戦となりました。いくつもの騎馬が迫力ある戦いを繰り広げました。最後に整理体操で体をほぐしました。

運動会…午後の部1

画像1 画像1
・GUTS!(カラーガードクラブ) 
・玉入れ(1〜3年生) 
・全力疾走(5年生) 
・組立体操〜夢に向かって〜(6年生)

 昼食の終了後、カラーガードクラブのフラッグ演技により、爽やかに午後の部が始まりました。玉入れでは1〜3年生が協力して全力投入。たくさんの紅白の玉が空に舞い上がりました。5年生の全力疾走では、昼食後ほどなくにも関わらず、勢いのよい走りを見せてくれました。
 6年生の組立体操では、仲間たちとよく連携し、練習の成果を発揮していました。6年生にとって、今回は小学校生活最後の運動会となります。下の学年の子たちに、最高学年としてのすばらしい姿を見せてくれました。

運動会…午前の部2

画像1 画像1
・それいけ!つなとり(3年生) 
・たのしくかけっこ(新入児) 
・バトンをつなぎゴールまで(6年生) 
・西っ子ウォッチッチ(2年生) 
・めざせ金メダル(1年生) 
・紅リレー(3〜6年選手)

 3年生が楽しそうに綱を取り合い、2年生は妖怪ウォッチの音楽に合わせてダンスを踊りました。運動会は毎年恒例の行事ですが、子どもたちが楽しんで取り組めるように、その時々の流行を取り入れるなどの工夫をしています。
 リレーやかけっこも行われました。1年生と6年生、代表選手に、来年度入学予定の子たち。学年と年齢は違っても、自分の力を十分に出して、走り切る姿は共通しています。
 午前の部が終わった時点での得点は赤6対白3。赤がリードしています。

運動会…午前の部1

画像1 画像1
・西小ストレッチ  
・40m走(2年生) 
・ハリケーンクラッシュ!(5年生) 
・でかパン競争(1年生) 
・魅せます!!輝く西っこ大口音頭(4年生) 
・チーム団結!力くらべ(来賓・保護者)

ストレッチで体をほぐし、いよいよ開始。低学年の子たちの元気な走りに、高学年の迫力ある競争。毎年恒例の大口音頭は、例年に負けずキレのよい動きを見せてました。チーム団結!力くらべの綱引きでは、来賓・保護者の皆様に参加していただきました。子どもたちの応援にも力が入っていました。

平成26年度 運動会 開会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月27日(土)の今日、平成26年度 運動会を開催します。一時期は台風の接近が心配されていましたが、太陽がうららかに照らす秋空となりました。子どもたちが練習の成果を発揮できるよう、応援していきます。

9月26日(金)5・6年…運動会の準備

 5・6年生が運動会の準備に取り組みました。運動場の会場づくりや係の活動の打合せをしました。
 明日は天気がよさそうです。子どもたちの気持ちも明るく、生き生きとしていました。運動会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563