最新更新日:2024/05/23
本日:count up48
昨日:93
総数:461730

心のやすらぎ

画像1 画像1
 上の写真の花がどこに咲いているか知っていますか?

 この花を見ていたら、すごく心が落ち着きました。
 4月1日からこの大口西小学校にお世話になり、1週間以上経っているのに、この花の存在に全然気づきませんでした。
 あまりにも忙しすぎて、自分に余裕がなかったのだと思います。たまには、心を休める時間は必要ですね。今日は、この花を見て、そう感じました。

 明日は、自分がどんなことに気づくか楽しみです。


岩田 和敬(いわた かずたか)校長先生

画像1 画像1
大口西小学校のみなさんへのお別れの言葉
・いいことをのばしていってください。
・校歌が大好きです。

松浦 篤(まつうら あつし)先生

画像1 画像1
大口西小学校のみなさんへのお別れの言葉
・友達のいいところを見つける目をもってください。

井戸 恵美(いど めぐみ)先生

画像1 画像1
大口西小学校のみなさんへのお別れの言葉
・ピンチな時!ピンチ♪、ピンチ♪、チャンス、チャンス、ランランラン♪
ピンチな時にこんな歌を歌うと、ピンチがチャンスになります。

近藤 栄美(こんどう えみ)先生

画像1 画像1
大口西小学校のみなさんへのお別れの言葉
・ぜひ、チャレンジを!あきらめずに続けることを大切にしてください。

栄養教諭 今枝 朋子(いまえだ ともこ)先生

画像1 画像1
大口西小学校のみなさんへのお別れの言葉
・健康な体を作るために、しっかりと食べることが大切です。

稲垣 雅彦(いながき まさひこ)先生

画像1 画像1
大口西小学校のみなさんへのお別れの言葉
思い出に残っていることは、何度もビオトープへ行ったこと。楽しい思い出をありがとう。

吉田 綾子(よしだ あやこ)先生

画像1 画像1
大口西小学校のみなさんへのお別れの言葉
学校の3つの宝物
・みなさん ・ビオトープ ・校歌 これらを忘れないで、ずっと成長してほしい。

近藤 晴美(こんどう はるみ)先生

画像1 画像1
大口西小学校のみなさんへのお別れの言葉
・明るく、素直なみんなでいてください。
・元気な声で歌を歌ってください。
・自分を大切に、そして、友達も大切にしてほしい。

近藤 實宝(こんどう みほ)用務員

画像1 画像1
 大口西小学校のみなさんへのお別れの言葉
・大きな声であいさつをしましょう。
・給食の食器などをきれいに片づけのことも大切にしてほしい。

15年間、お世話になりました。

ありがとうございました

画像1 画像1
 本年度、大口西小学校を離任された11名の先生です。
岩田 和敬(いわた かずたか)校長先生 退職
松浦 篤(まつうら あつし)先生 退職
井戸 恵美(いど めぐみ)先生 扶桑町立扶桑中学校へ
近藤 栄美(こんどう えみ)先生 江南市立門弟山小学校へ
今枝 朋子(いまえだ ともこ)栄養教諭 犬山市立東小学校と犬山市立池野小学校へ
稲垣 雅彦(いまえだ まさひこ)先生 大口町立大口北小学校へ
吉田 綾子(よしだ あやこ)先生 江南市立布袋小学校へ
近藤 晴美(こんどう はるみ)先生 退職
近藤 實宝(こんどう みほ)用務員 退職
離任式欠席
伊藤 佐恵子(いとう さえこ)先生 江南市立古知野中学校へ
英語指導助手 ジャック アランダ先生 
 

『きちんとした態度=礼儀』

画像1 画像1
 6年生の女の子2人の離任式の姿です。

 『きちんと』した態度とは、次のようなものだと言われます。

 ・腰に力を入れて背筋を伸ばす(背を3cm高くする)
 ・まな板のようにビシッとした背中
 ・頭を動かさない
 ・目線を外さない
 ・話している人に体ごと向く(へそを向ける)

 このような、凛とした姿に美しさを感じます。
 「態度」でやる気を見せてくれていることがうれしいです。
 これからも、最○学年として大口西小学校を動かしていってほしいと思います。
 さて、「○」の中には、どんな漢字が入るのでしょうか?

木曽の流れ〜♪ 濃尾の原野〜♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学式、「はっ」と思いました。・・・・始業式、「上手だな」と思いました。
・・・・今日の離任式、「きれいだな」と思いました。

 国歌も西小学校の校歌も、大口西小学校のみんなは、大きな声で、とてもきれいに歌うことができています。あまりにもきれいなので、今日はみんなの歌う姿を見ていました。

口を大きく開けている。
歌う姿勢がすごくいい。
みんな一人一人、しっかり歌っている。

そして、このきれいな歌声は・・・・・・音楽の授業でしっかり勉強しているから出る声なのでしょうね。




素敵な笑顔!

画像1 画像1
学級開きの最中に、先生の話を中断させてしまい、本当にごめんなさい。
校長先生は反省しております。

 あまりにもみんなの笑顔がすてきなので、ホームページに載せます。

みんなのその笑顔をいつまでもいつまでもいつまでも・・・・・・・大切にしてくださいね。

教師の喜び・・・・・学校に子どもが帰ってきた!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校に子どもが帰ってきました。ということは、仕事が忙しくなります。確かに忙しくなるのです。
 でも、それ以上に、子どものそばにいられることは、教師の喜びです。

 その喜びを毎日感じながら、がんばります。どうかご支援をお願い致します。

(写真左:1年2組 後藤先生,中央:6年1組 野田先生,右:3年2組 岩本先生)

教師の喜び パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(左:1年1組 内藤先生,6年3組 大橋先生,5年3組 大池先生)

この集中力・・・・・・・・すばらしい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式後に、学級開きとなりました。担任の先生とどんな出会いになりましたか?
校長先生は、どの学級にも少しずつ顔を出しました。

 どのクラスのみんなもしっかりと先生の話が聞けていました。
新しい学級になって、明日はどんなことがあるのかなあ?楽しみですね。
友達のいいところをいっぱい見つけてくださいね。

【すき!すき!すき!】 校長始業式の話

画像1 画像1
 本日、始業式でこんな話を子どもたちにしました。
 児童代表の言葉を受けて、校長も目標があります。
 校長の目標は、全校児童521人のみんなが「学校が楽しい」と言って、毎日学校へ来てくれる学校になることです。

 無理ですか?

 本当に、そういう学校になってほしいと思っています。こんな学校になったらきっと日本一でしょうね。日本一になりたいです。

 そのために、子供たちには「すき」という言葉がけをしました。
何がすきかというと
 一つは、【自分がすき】。自分が好きになってほしいと思います。誰にでもいいところ、悪いところはあります。いいところはもっと伸ばしていってほしいし、悪いところは少しずつ直していけばいいと思います。自分は悪いところばかりだと思っている人は、きっといいところもそれ以上にあります。自分に気づいていないだけ。それを、先生たちが教えてあげますね。
 もう一つは、【ともだちがすき】。隣りの人、前の人、後ろの人・・・・みんな好きになってほしいと思います。ともだちのいいところを伝えて、ともだちの心の中を温かくしてほしいと思います。校長でもいいところを伝えてもらえたら、やっぱりうれしいです。

 こんな話をしました。楽しい学校を一歩一歩実現していきたいと思います。ご支援をお願い致します。

4月7日(火)・・・6年生始業式

 新担任の発表があり、先生からの言葉、転入生の紹介がありました。
 新6年生82人、一年後に立派な姿で卒業できるよう、一人一人が一生懸命がんばりたいですね。キーワードは「リセット」です。新しく「最高学年」としての行動を心がけていきましょう。
 

 (担任紹介)
 1組・・・野田 浩美 (のだ ひろみ)先生
 2組・・・迫 大地 (さこ だいち)先生
 3組・・・大橋 俊太 (おおはし しゅんた)先生

 教頭先生から、登校でがんばる6年生を見かけたと、教頭先生から言葉をいただきました。「さすが6年生」とたくさん言ってもらえるようにがんばろう!!

画像1 画像1

始業式・・・・児童代表のことば

画像1 画像1 画像2 画像2
 始業式の中で、児童代表として、4年生舘りあんさんと6年生水流小桜さんが今年度の目標を発表しました。
 4年の舘りあんさんは、友達と仲良くすること,音楽をがんばること,規則正しい生活をすることの3つの目標を発表しました。
 6年の水流小桜さんは、国語と社会をがんばること,学校をひっぱっていけるように努力することの2つの目標を発表しました。
 代表の二人の児童がみんなの前で堂々と発表することができて、すごいなあと思いました。
 みなさんも、いくつかの目標があると思います。

 目標を実現させていくために、一歩一歩がんばりましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/8 離任式 身体測定6年
4/9 給食開始(2〜6年) 身体測定4年 学級写真
4/10 学力テスト(2〜6年) 身体測定1年 通学班集会
4/13 給食開始(1年) PTA事前委員会 身体測定3・5年
4/14 雨天水曜時間割
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563