最新更新日:2024/10/31 | |
本日:34
昨日:353 総数:1489599 |
3年生家庭科・保育実習G組本読みボランティア今朝は、G組本読みボランティアの日です。定期的にボランティアの方々読み聞かせに来ていただいています。生徒たちは、この日をとても楽しみにしています。感想もいっぱい発表できました。 敗者が学ぶこと
6月最後の全校集会。
「全国大会で優勝したチーム以外は,全てが負けの悔しさを味わう。そこで,それまで競技にどう取り組んできたかが表に出る。敗者としての清々しさ,礼儀正しさを失わず,負けることから学べることを大切にしてほしい。」 と,校長先生のお話。 いくつかの部活動や個人が立派な成績で表彰を受け,中総体に向けた調整も順調のようです。 中総体瀬戸・尾張旭地区水泳競技大会中総体瀬戸・尾張旭地区水泳競技大会が口論義運動公園プールで行われました。本校には水泳部はありませんが個人的に水泳競技を続けている1・2年生の生徒3人が学校代表として出場し、よく健闘しました。200m個人メドレーに出場した2年生が県大会の標準記録を突破し、さらに、今日は実施されない種目でも標準記録を超えており、2種目で県大会に出場します。水泳競技の県大会は、7月28・29日に日本ガイシアリーナでおこなわれます。 ユニフォーム袋 家庭科部よりPTA研修部「アンガーマネジメント講座」研修会+smileの濱崎明子さんを講師に招き「アンガーマネジメント講座」研修会を行いました。グループで話し合いながら研修が進みました。怒りのメカニズムを知り、自分の怒りをいかにコントロールしながら家族と友人と職場で付き合っていくか。我が子を叱るか。2時間が過ぎるのがとても早く感じました PTA広報部会
6月25日(木)
PTA広報誌「MINASE」124号の発行に向けて最終校正を行いました。生徒たちの活動を中心に読みやすい紙面作りを心がけています。1学期の終業式には、お手元に届く予定です。 G組調理実習G組は調理実習でカレーライスを作りました。調理は、包丁を使って野菜を切ったり、洗い物が出るとすぐに洗ったり、皆で協力してテキパキとやることができました。 カレーの味は、トマト、チキン、きのこ、激辛の4種類です。どれもおいしかったのですが、激辛が一番人気がありました。全員おかわりをして、おなかいっぱい食べました。 PTAあいさつ運動少年センターの方もご協力いただき、第2回目のPTAあいさつ運動を行いました。1年生は、学校にも慣れ中間テストの時よりも少し余裕が出てきたようで、あいさつの声も大きくなってきました。 誰からも必ずあいさつが返ってきます。男子のはにかみながらのあいさつが印象的でした。 度胸試し
瀬戸市文化の祭典、洋楽の部。
コンブリオシンフォニカの皆さんとともに、次のコンクールで演奏する曲に挑戦しました。テスト前で、練習も十分ではありませんでしたが、気合の入った演奏を披露しました。本番を経験することで新たな課題も見えたようで、「本当の本番」=コンクールが楽しみです。 今日の一コマ3年生の教室を順番に訪問しました。言葉で表しにくいのですが、よい雰囲気です。真剣に問題を解く姿。教え合える雰囲気。発想豊かに意見を交わす様子。明るく相談できる様子。 一人ひとりが、どんどん成長して、素敵な集団になっています。 瀬戸市教育委員の学校訪問2人の瀬戸市教育委員の方が水無瀬中学校を訪問されました。5時間目の授業を参観していただいて、学校での子どもたちや施設の状況などを視察されました。 また、3人のPTA役員にも参加していただき、水無瀬中学校の様子や今の教育の問題などについて意見交換をしました。 バスケットボール「熱田杯」剣道練習会第3回PTA役員・常任委員会主任主事の先生方も参加して、第3回PTA役員・常任委員会を行いました。 先生方から、各学年の生徒の集団としての成長の様子、行事の様子、学習への取り組みの現状などをお話しいただきました。 その後、今後開催予定の、「アンガーマネジメント講座」「PTA座談会(懇談会)」「陶芸教室」などの相談をしました。今年もお一人でも多くのPTA会員の皆さまがPTA主催行事へご参加くださることを期待しています。 PTA研修部「アンガーマネジメント」研修会「怒る」という感情は人間にとっては、ごく当たり前のものです。でも怒り方を間違えると、あとあと人間関係がぎくしゃくしたり、いつまでも引きずってしまったりして後悔することはありませんか。 そこで、PTA研修部では、有名アスリートや企業でも取り入れて成果を上げている、今話題の感情コントロール・プログラム「アンガーマネジメント」研修会を行います。 アンガーマネジメントは怒らなくなることが目的ではありません。 『怒っちゃダメ!』 『怒るのは我慢しましょう!』という訳ではありません! 怒りの感情は人にとってごくごく自然な感情です。怒ること自体はまったく問題ありません。 アンガ−マネジメントは、1970年代にアメリカで開発されたイライラや怒りの感情と上手に付き合っていくための教育プログラムです。 「怒るべきことと、怒らなくてもよいことを整理して、ちょっとした工夫で自分の気持ちをコントロールできたら素敵ですよね。 反抗期・受験期のイライラ解消のお話もして頂きます。 ぜひ、ご参加ください。 1.日 時 平成27年6月25日(木) 13:30〜15:30 2.場 所 水無瀬中学校 会議室 3.講 師 一般社団法人 日本アンガ―マネジメント協会 東海支部長 +smile (プラススマイル) 代表 濱崎明子 さん 4.費 用 無料 5.持ち物 筆記用具 締め切りは過ぎていますが、席に若干の余裕があります。参加希望の方がおみえになりましたら、6月18日までに、直接高木教頭まで電話連絡をするか、参加申込用紙を(なければ、紙にアンカーマネジメント講座参加希望、参加者氏名・お子さんの年組氏名を書き)出してください。 水無瀬中学校メール配信システムへの登録・変更の不具合について6月4〜9日の間に登録、変更をされた方で(有)シーブレスからのメールが受けとれていない方は、再度登録をしてください。 また、今回の不具合は、システム側の問題であり、データ漏洩などの心配はありません。 また、これまでに5月9日の「不審者情報」、2年生の保護者向けに「野外活動情報」、3年生保護者向けに「修学旅行の帰宅情報」、ソフトテニス部男女の「練習に関するお知らせ」を配信しました。登録をしたはずなのにメールが届かない場合は、再登録をお願いします。 また、5月7日にお子さんを通じて配布した登録案内『水無瀬中学校メール配信システムへの登録・変更のお知らせ』の用紙がほしい方は、教頭までご連絡ください。お子さんにお渡しします。 切り替え
修学旅行・野外教育活動・校外学習が終わり,久しぶりに全員が集まりました。
「大きな行事が終わった今,次は期末テストにむけて切り替えが大切です。」 ソフトテニス市民大会女子ソフトテニス市民大会男子 |
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889 愛知県瀬戸市原山町1 TEL:0561-82-3098 FAX:0561-82-4054 |