最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:42
総数:694524
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

八幡台夏祭り7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜も更けてきました。

八幡台夏祭り6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お祭りといえば、屋台を回る楽しみです。焼きそば、五平餅、コロッケ、ピザ、トウモロコシ、綿あめ、かき氷……。金魚すくいや風船釣り、スーパーボールすくいもあります。

八幡台夏祭り5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アップテンポな曲に乗って手を振り足を上げ、暑い日差しに負けない熱さで、観客に迫っています。

八幡台夏祭り4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンス発表が始まりました。
練習した成果を堂々と発表しています。
観客も手拍子で盛り上がっています。

八幡台夏祭り3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
射的・スイカ割り・モリコロクイズ

八幡台夏祭り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ夏祭りが始まりました。ビンゴカードを買う子供たちの列です。
 瀬戸市長も激励に来てくださいました。
 「ビンゴ〜!」の声が次から次へと起ります。

八幡台夏祭り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月25日(土)、今日はいよいよ八幡台夏祭りの日です。朝6時から、夏祭り実行委員をはじめ自治会のたくさんの方々が運動場に集まり、今日の準備をしています。
 今日は3時から始まるビンゴ大会を皮切りに、スイカ割り、ダンス発表、盆踊りなど、たくさんのイベントが予定されています。みなさん、ぜひお越しください。

夏休み中の様々な活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中でも、子どもたちは部活動など様々な活動に取り組んでいます。熱中症に注意しながら、頑張ってほしいです。

プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール開放3日目です。今日の参加者は63名。気持ちよく晴れあがり、絶好のプール日和になりました。

窯出し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年の粘土作品の焼成が終了しました。次は高学年です。

いのしし対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎裏はまだかなりのイモが残っています。死守しなければなりません。

プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初日は、絶好のプール開放日となりました。

イノシシ被害2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の被害を受け、予防策として、サツマイモに網をかけ、杭で固定したところ、今朝また被害にあっていることがわかりました。杭は倒され、網はめくられ、2年生が栽培していたサツマイモのほとんどが食べられてしまいました。

イノシシ被害

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日体育館横の畑が荒らされ、きっとここから入ったであろうというところをふさぎました。しかし今日は校庭の2年生の畑が被害にあいました。南側のフェンスの穴から侵入した模様です。足跡からイノシシであることも判明しました。かなりの大型です。残していった糞がそれを物語っています。

あいさつ運動

画像1 画像1
今日は、少年センターのみなさんが加わってのあいさつ運動です。

現職教育

画像1 画像1
今日の現職教育は、消しゴムを利用した印作りです。講師は事務の佐藤舞さんです。

学年集会

画像1 画像1
6年生で、ライン上のトラブルに巻き込まれかねない事例に関する報告があったので、早速学年集会を開き、学年主任の加藤教諭より、対処の仕方を含めた指導をしました。

通知表

画像1 画像1
台風11号の影響で本日通知表を配付しました。

1学期最後の水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日、梅雨の晴れ間の強い日差しの中、水泳学習が行われていました。明日の天気予報は雨……なので、今日が1学期最後の水泳の授業になりました。浮島レースあり、自由時間ありの、楽しい水泳学習になりました。

チャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と5年生です。自己記録更新のテストに取り組んでいる子がいました。「先生、50m合格したよ。」とうれしい報告をしてくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/5 公示
2/6 バスケ大会
2/7 バスケ大会
2/8 火曜時間割(6限カット)学校評議員会
2/9 月曜時間割(1年4時間) 委員会
2/10 5年社会見学(NHK)
2/11 建国記念の日
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027