「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

愛知県陸上競技大会

画像1 画像1
走り幅跳び予選です。古池君、井野君の2名が出場しています。

愛知県陸上競技大会

画像1 画像1
100mH予選。河田さんが出場しました。

愛知県陸上競技大会

画像1 画像1
110ハードル予選。蔭山が力走しました。全国標準に後100分の2に迫る15秒02の快走でした。

水泳部

画像1 画像1
日本ガイシアリーナで愛知県中学校水泳大会が行われています。

中野黎くん
400M個人メドレー 5分04秒76
で泳ぎました。
結果は、11位でした。
頑張りました。

愛知県水泳大会

画像1 画像1
予選で4分26秒30の記録を出しました。8位で決勝進出です。がんばりました。決勝も応援よろしくお願いします。

愛知県水泳大会

画像1 画像1
体調は万全のようです。予選の泳ぎが楽しみです。

愛知県水泳大会

画像1 画像1
開会式が行われました。いよいよ競技がスタートします。女子400メドレー予選に続き、男子400メドレー予選です。

西尾張地区大会ソフトテニス女子

画像1 画像1
 大口町テニスコートで、西尾張地区ソフトテニス大会が行われました。
古知野中学校は、一回戦で永和中学校と対戦し、残念ながら0:3で負けました。
 応援ありがとうございました。

西尾張吹奏楽コンクール

画像1 画像1
やり遂げた充実感があふれています。ごくろうさま。

西尾張吹奏楽コンクール

画像1 画像1
演奏が終わり、笑顔があふれています。

西尾張吹奏楽コンクール

画像1 画像1
自由曲 交響詩「フィンランディア」が会場に響き渡りました。2日目、トップバッターで緊張したことでしょう。練習の成果がしっかり出た演奏でした。保護者の皆さま、声援ありがとうございました。

明日の西尾張大会について

 7月25日(土)西尾張地区大会に出場する古知野中学校ついてお知らせします。
 
 ・ソフトテニス(女子)が大口町テニスコートで試合を行います。
また、柔道(個人戦)で中西さんが一宮市総合体育館いちい信金アリーナBで試合を行います。

 ・吹奏楽部が名古屋文理大学文化フォーラムで行われる朝日吹奏楽コンクール西尾張大会に出場をします。

 応援をよろしくお願いします。

西尾張ソフトボール大会

画像1 画像1
5回裏、2点を取られ逆転されました。90分ルールで終了です。どちらが勝ってもおかしくない試合でした。大健闘です。精一杯のがんばりを見せてくれました。応援、ありがとうございました。

西尾張ソフトボール大会

画像1 画像1
5回表、2点を取り逆転。がんばれ、古中。

西尾張ソフトボール大会

画像1 画像1
4回表、2アウト2、3塁。惜しくも得点ならず。4回を終え、1対2。5回表の攻撃です。

西尾張ソフトボール大会

画像1 画像1
2回を終え、1対2。1点挽回しました。3回の攻撃に期待です。

西尾張ソフトボール大会

画像1 画像1
1回を終え、0対2。奥中がリード。これから挽回です。

西尾張ソフトボール大会

画像1 画像1
2回戦、奥中戦が始まりました。古中は、先攻です。がんばりましょう。

西尾張地区卓球大会(個人戦)

画像1 画像1
 古知野中学校からは池田凌大くんが出場しました。
1回戦は3:2で勝ちましたが、2回戦で負けました。
 これまでの応援に感謝いたします。
 ありがとうございました。

西尾張軟式野球大会

画像1 画像1
1対2。惜敗です。選手は、最後まで精一杯がんばりました。応援、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 卒業式予行
3/3 3年修了式・同窓会入会式 卒業式環境整備
3/4 卒業式
3/7 公立B入試
3/8 公立B入試

学校文書

PTA

ALTコーナー

配付文書

生涯学習かわら版

事務部

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399