最新更新日:2024/06/11
本日:count up56
昨日:104
総数:463335

いのち

画像1 画像1 画像2 画像2
 水槽の画像と5年生の田んぼの画像を見てください。
 見えますか?

 水槽の画像の方はわかりやすいです。白っぽい点すべてが、めだかです。卵から孵化したばかりのめだかです。田んぼの画像の方は、くろっぱい点がいっぱいあるはずですが、見えませんね。生まれたばかりのおたまじゃくしです。100匹、200匹ばかりではない数です。
 水の中を元気いっぱい泳ぐ姿が、1年生の子どもたちが学校で元気よく生活する姿と重なりました。
 ちっぽけな命ですが、人間同様大切な命です。
 大きく育ってください。
 
 ☆めだかをほしい方は、ご連絡ください。

6月18日(木)

画像1 画像1
きしめん
牛乳
とりつくね
きゅうりとなすのごまあえ
きしめんのつゆ

今日の給食はきしめんです。あっさりとしたつゆに鶏肉・野菜が適度に入っており、食べやすかったです。甘口のたれのかかったとりつくねで。お腹も膨れました。

6月18日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(4年生・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、読書週間ということで、4年生と6年生を対象に、ぐるんぱさんに読み聞かせをしていただきました。全ての学級で、放課には外で遊んでいた元気な子ども達も、一斉に前を向き、聞く姿勢になれていたのは、さすがに高学年!切り替えが素晴らしかったです。
 また、6年生になると本を読んでもらう機会も少ないと思いますが、いのちに関する絵本でつながりを感じたり、幼い頃に読んだ絵本で懐かしい気持ちになれたりと、心温まる時間を過ごせたのではないでしょうか。ぐるんぱさんありがとうございました。

「しんゆう」

画像1 画像1
道徳で友達について考えました。

「しんゆう」といえば「親友」ですが、今日の授業ではそれ以外にもたくさんの「しんゆう」が出てきました。

 意味もセットにして考えました。

 新友・・・まだ出会ったばかりの新しい友達
 深友・・・仲が深まった友達
 進友・・・お互いに一歩一歩進んでいける友達

 その他の「しんゆう」の意味も考えてみてください。

 みなさんにはどんな「しんゆう」がいますか?これからどんな「しんゆう」を作りたいですか?
 

図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜まだ見ぬ世界〜
 気に入った写真を選び、写真の外に広がる世界について想像しました。その後、グループで交流し、友達の表現で分からないところを質問したり、自分だったらどのように表すかという考えを伝え合ったりしました。
すてきな作品ができるといいです。

6月17日(水)

画像1 画像1
五目ご飯
牛乳
スクールコロッケ
変わりづけ
たまごどうふ

子どもたちにとても好評な、毎月給食センターで炊飯するご飯です。
今月は暑い時期でも食欲が増す「五目チャーハン」を組み合わせています。
おかわりをしてたくさん食べていました。

6月17日(水)手作りの紙芝居

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あじさい読書週間3日目、2年生を対象に、ボランティアの方による紙芝居を読んでいただきました。『ねこのシェリー』という、飼い猫と野良猫の交流を描いたお話で、これから猫たちがどうなるのかを想像しながら、楽しく聴かせていただきました。また、手描きの温かみのある絵も素敵で、子ども達も、いくつか質問をしていました。紙芝居を描かれて10年ほど経つことや、ひとつの作品を作るのに、3週間ほどかかることなどを教えていただきました。ありがとうございました。

リコーダー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生から始まったリコーダー。さらに上手になるために,リコーダーの先生をお招きしてリコーダー教室を行いました。リコーダーが上手になるための4つのレッスン(姿勢,息づかい,タンギング,指づかい)を受けました。最後に,先生がみんなのよく知っている曲や二本のリコーダーを加えての演奏などを披露してくださいました。リコーダーの世界に魅了された1時間でした。

6月16日の給食

画像1 画像1
ミルクロール
牛乳
スコッチエッグ
ごぼうサラダ
玉ねぎのスープ
オレンジヨーグルト

天気がはっきりせず、むしむしと湿気を感じる今日のような日には、食欲が落ちてしまいがちです。今日のように、さっぱりとした玉ねぎスープやオレンジヨーグルトが出ると嬉しくて食欲が戻ります。

ホタルが飛んだ

画像1 画像1
この画像をみて、蛍の光がわかりますか。

中央の下に黄色い光がみえますか?あれが蛍です。




「ぴりっ」とおいしい

画像1 画像1
今日の給食

発芽玄米ごはん 
牛乳 
プレーンオムレツ
枝豆サラダ
ドライカレー

 この暑さの中、体力を保ちためには、スパイシーのきいたドライカレーが一番ですね。そして、よく見ると、野菜もたっぷり入っていましたね。どんな野菜が入っていたのかわかりますか?にんじん、ピーマン、たまねぎ、じゃがいも。これまた栄養たっぷりですね。
みなさんは、今日のドライカレーを食べて、どうでしたか?すこしぴりっとして、おいしく食べられたのではないでしょうか。
 校長先生は、プレーンオムレツにドライカレーをつけて食べました。この食べ方もおいしいと思いました。みんさんは、校長先生みたいな食べ方はしませんでしたか?
 

 



『仮面をかぶる』

 6年3組の2か所の教室の入り口には、それぞれホワイトボードが設置されています。
 ホワイトボードには、係の子からのメッセージが書かれています。
 
 朝登校してきた子から、ホワイトボードを読み、書かれている内容を実行します。
 「教室に入る資格」を得るための「教室前の関所」です。
 
 気持ちと頭を学校・教室モードに切り替えることがねらいです。

 公の場では「仮面をかぶる」。
 「かぶる仮面のレベルを上げる」ことが、成長です。

 明日も朝からピリッとしましょう!
 教室が「おかえりなさい」と迎えてくれますよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

読書週間初日

 6年生の読書の姿です。
 しゃべる人はおらず、静寂の中で時間を過ごしました。

 貸し借りも図書委員会の子が仕切って、自分たちの力で良い雰囲気を作り出していました。

 また一つ「さすが6年生」が増えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

少し遅れて・・・

画像1 画像1
 6年生は、修学旅行の関係で他の学年より少し遅れてのプール開きです。

 気分爽快!!

気持ちいい〜!!

 今日はプールに入るには、もってこいのいいお天気になり、子どもたちも気持ちよさそうに泳いでいました。プールの中をグルグル走り回ったり、自分の得意な泳ぎでスイスイ泳いだりと、ニコニコ顔の子どもたちでした。水につかると体が疲れやすくなりますが、プールの授業の後も元気いっぱいの子どもたちです。お家では早めの就寝を心がけていただき、体調管理をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンドゴルフ2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2回目のグラウンドゴルフでした。町の名人に教わりながらコースをまわりました。草がたくさん生えている上で打つので、力加減が難しかったようです。「一度で入ってうれしかった」「もっと上手になりたい」という感想が出ました。ますますグラウンドゴルフが大好きになったようです。今日もありがとうございました。

PTA環境整備よりNO2

9時に開会式を始めてから1時間ほどの草取り作業に取り組みました。
親の姿を見て子は育つと言います。
子どもたちは、きっと、親子で一緒に草取りをしたことを記憶に留めて、すてきな大人になっていくことと思います。
御参加ありがとうございました。
なお、第2回環境整備を9月5日(土)に計画しています。多くの皆様に参加していただけるように呼びかけています。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境整備よりNO1

梅雨の晴れ間、天候に恵まれて、環境整備にたくさんの保護者や子どもたちに参加していただきました。登録人数は、461人です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA給食試食会

本日は充実のプログラム。
11:30〜第2回PTA役員・常任委員会(会議室)
12:20〜PTA給食試食会(家庭科室)
14:00〜PTA委員会(図書館)

PTA給食試食会には、PTA役員・常任委員・委員の皆さんに出席していただきました。厚生委員の皆さんを中心にして、子どもたちと同じように配膳をし、同じように給食を食べていただきました。給食後には、給食センター長の社本さんから、給食のことや給食センターについていろいろ教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

『書くこと=考えること』

画像1 画像1
 温かい言葉を伝え合った後は、
 自分自身の成長と向き合う時間です。
 「自分ができたこと・できるようになったこと」
 修学旅行を通して、成長したことを書きました。

 ・静寂をつくり出す
 ・鉛筆の音だけが響く

 このような空間が美しかったです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除

保護者の皆様へ

ビオトープ通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563