最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:43 総数:300110 |
11/3 5年 外国語活動1
11月2日(木)に行われたALT(外国語指導助手)のマリビック先生による外国語活動の授業の様子です。
11/3 5年 外国語活動2
ALTのマリビック先生による5年生外国語活動の授業の様子です。
伝統文化のつどい
11月3日(文化の日)、青海公民館にて開催された「伝統文化のつどい」における催し物一つ、芸能舞台の中での琴・尺八において、大野児童センターで琴を習っている本校児童10数名が琴の演奏を披露しました。今年4月から琴を習っている1・2年生の初心者は「音階等」を、複数年習っている3〜6年生の児童は、春・夏・秋に合わせて、「さくらさくら」「ほたるこい」「うさぎうさぎ」の演奏を披露しました。心地よい琴の音が響く、すてきな演奏でした。
11/3 文化の日「国民の祝日に関する法律」によれば、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としています。 1946年11月3日に、平和と文化を尊重する「日本国憲法」が公布されたことに由来しますが、11月3日は「明治天皇」の誕生日であり、昭和初期まで「明治節」という祝日でした。 今年最後の三連休のスタートです。 秋晴れで、お出かけ日和です。 どうぞいい休日をお過ごしください。 11/3 市小学生バスケットボール大会
明日(11/4)は、常滑市小学生バスケットボールフェスティバルが常滑市体育館で行われます。この日のために子どもたちは一生懸命練習してきました。どうか温かいご声援をよろしくお願いします。
試合日程 ○ 男 子 1試合目 VS 小鈴谷小 10:40〜 2試合目 1試合目に勝った場合 12:20〜 1試合目に負けた場合 12:20〜 ○ 女 子 1試合目 VS 三和小 9:50〜 2試合目 1試合目に勝った場合 13:10〜 1試合目に負けた場合 11:30〜 閉会式 15:45 解 散 16:00 「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」への協力について
先月10月1日付けで、常滑商工会議所青年部、常滑市役所生活環境課、常滑市教育委員会学校教育課の連名で世帯配付させていただきました「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」への協力につきまして、再度ご案内をいたします。
皆さまの不要となった携帯電話等がメダルに生まれ変わります。 回収日時 11月11日(土)学習発表会当日、8:45〜11:45、体育館渡り廊下付近にて 回収品 「壊れて使えない、携帯電話、スマートフォン」 ご協力よろしくお願いいたします。 11/2 バスケットボール練習1
11月4日(土)に常滑市小学生バスケットボールフェスティバルが常滑市体育館であります。子どもたちもがんばって練習に取り組んでいますので、応援よろしくお願いします。
11/2 バスケットボール練習2
男女混合で練習試合をしています。
11/2 今日の給食〇 ソフトめん 〇 チャンポンめん 〇 生揚げと玉ねぎのオイスターソース炒め 〇 小籠包 〇 プルーン 〇 牛 乳 ※小籠包は、中華圏で食べられている中華料理のおやつのようなものの一種です。豚のひき肉を薄い小麦粉の皮で包んで蒸して作ります。肉汁とひき肉がマッチしておいしかったです。 11/1 大野小に鯉がやって来た1
半田市の宮池小学校から錦鯉6匹と真鯉(黒)1匹をもらいました。1匹しか鯉がいなかった大水槽がにぎやかになりました。先住民のモツゴたちが突然の侵入者にとまどっているようです。
11/1 大野小に鯉がやって来た2
二つの大水槽でゆうゆうと泳ぐ錦鯉たち。一匹しかいなかった水槽がにぎやかになりました。
11/1 5の2 給食風景
5年2組の給食の様子です。
11/1 今日の給食〇 発芽玄米ご飯 〇 高野豆腐の卵とじ 〇 イワシ梅煮 〇 ひじきご飯の具 〇 牛 乳 ※高野豆腐は、豆腐を凍結低温熟成させた後に乾燥させた保存食です。乾燥状態では軽く締まったスポンジ状で、これを水で戻し、だし汁で煮込むなどして味をつけると良いようです。ダイエットにも効果があるそうです。 ※イワシには骨を丈夫にしたり、骨そしょう症の予防に必要なビタミンDやカルシウム、マグネシウム、リンなどの栄養が豊富に含まれています。DHAやEPAなども豊富に含まれており、学習能力や記憶力アップ効果、生活習慣病予防効果があるそうです。 10/31 もくもく(黙々)掃除1
掃除の時間は話をせず、みんなもくもく(黙々)と掃除に取り組んでいます。掃除をしながら心もいっしょに磨きます。
10/31 もくもく掃除2
話をせず、みんな掃除にもくもく(黙々)と取り組んでいます。
10/31 今日の給食〇 きなこ揚げパン 〇 パンプキンシチュー 〇 ウインナーの野菜ソースかけ 〇 アンモンド小魚 〇 牛 乳 今日は昔懐かしい揚げパンが出ました。ふわふわのパンにたっぷりきな粉と砂糖がまぶしてあり、とてもおいしかったです。子どもたちにも大人気のパンです。 10/30 火災避難訓練1
1年生の煙道訓練の様子です。消防署員の方からお話を聞いた後、初めての訓練を行いました。
10/30 火災避難訓練2
5年生の煙道訓練の様子です。煙で前がよく見えません。
10/30 6年 救助袋訓練1
6年生が救助袋を使って、男子は4階音楽室から、女子は3階理科室から降下訓練を行いました。
10/30 6年救助袋訓練2
救助袋で図工室前に無事脱出できました。
|
常滑市立大野小学校
校長 小林 哲子 〒479-0866 愛知県常滑市大野町10-70 TEL:0569-42-1011 FAX:0569-43-7268 ☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp |