最新更新日:2024/06/17
本日:count up96
昨日:42
総数:463874

『不可視の世界』

 この写真を見ると、彼の心の美しさが見えてきます。

 「フラワーロード」に並べた鉢を一つ一つ磨いてくれていました。

 こうした作業に両手で取り組めることが素敵です。


 「あぁすばらしいな」と思ったのと同時に・・・

 「んっ?あれっ?」

 
 ここで、さらに彼の心の美しさに気付きました。

 よく見ると、彼が磨いているのは、新1年生と保護者の方の目にふれない鉢の後ろ側なのです。

 見えないところにまで気を配り、目を配り、心を配る。

 明日の笑顔を想像して行動できる。

 思わず写真を撮ってしまいました。
画像1 画像1

『自分たちで時間をつくり出す』

画像1 画像1
 入学式準備の6年生の男の子たちです。

 上の写真は、新1年生と保護者の方が通る「フラワーロード」をつくるために花を運んでくれているところです。


 彼らは走って息をきらしながら運んでいました。

 疲れてしまうから、別に走らなくてもよいのに。


 入学式準備の時間は限られています。

 限られた時間の中で、次のために全力を出すことがすばらしい。


 「フラワーロード」が完成した後の、2人の様子が下の写真です。

 全力を出してつくった時間で、さらに自分たちができることを考えて行動することができていました。

 こうした誠実な姿が美しい。
画像2 画像2

私たちにまかせてください

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月5日(木)新6年生が、明日の入学式の準備のために登校しました。1年生の教室や体育館、校舎内、運動場や渡り廊下など、1年生を迎える準備を進めました。どの子もやる気と自信に満ちた態度で、どんどん活動していました。さすがです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 前期児童会認証式 授業公開 PTA総会 学年懇談会
前期児童会認証式 授業公開 PTA総会・学年懇談会
4/24 尿検査一次 クラブ1
尿検査一次 クラブ
4/25 尿検査一次 遠足(1〜4年) 雨天:水曜時間割
4/29 昭和の日
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563