最新更新日:2024/05/27
本日:count up4
昨日:105
総数:461980

ペア読書(5の1&3の1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月22日(金),ペアでの読書交流が行われました。今回は,5年生が3年生に本を紹介しました。5年生は,何日も前から読む練習をして,今日の日を迎えました。3年生は,お兄さんお姉さんの話を一生懸命聞いてくれました。
 最後には,お互いに感謝の気持ちを伝えて終わりました。

先生たちにインタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,職員室と配膳室にいらっしゃる先生方に会いに行きました。始めて入る場所なので,ドキドキしながらも元気に「失礼します!」とあいさつをして入りました。
 「どんな仕事をしているの?」「大変なことは何?」などたくさんの質問をして,普段はお話ししない先生方とも仲よくなれました。

6月22日(金)

画像1 画像1
ごはん
さけのゆかりあげ
玉ねぎのみそ汁
昆布和え



さけのゆかりあげは、からっと揚がっていて、子どもたちも「とりのからあげにたい!」とおいしそうに食べていました。野菜を残す子も多いですが、昆布で和えた野菜は好きな子も多いようで、完食している学級が多くありました。

ペア読書

どの子もペアの子に寄り添っていて,ほほえましい光景です。
本当にすてきな活動ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 あじさい読書週間最終日、ペア読書が行われました。6年生は1年生に、5年生は3年生に、4年生は2年生に、それぞれが選んだ本の読み聞かせをするというもので、西っ子たちの優しい顔や楽しそうな顔、照れくさい顔など……素敵な表情をたくさん見ることができました。

3年生とペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生とペア読書があり,朝から優しい空気が流れていました。頭がくっつくくらいの近い距離で,本の読み聞かせをしていました。4月から比べると5年生は,すてきなお兄さんお姉さんになっていました。

人権教育指導者研修会のご案内

画像1 画像1
 7月26日(木)に「人権教育指導者研修会」として磯谷富美子さんの講演会が開催されます。ご希望がありましたら、以下のリンクから申込書をダウンロードしていただき、ご提出ください。

「人権教育指導者研修会」申込書
※申込書はトップページ左の配布文書欄にも掲載しています。

今朝の西っ子

画像1 画像1
 6月22日(金)今朝の西っ子の様子です。みんな仲良く登校してきました。西っ子も、里山の田んぼの稲も、すくすく育っています。

PTA花壇

画像1 画像1
 6月9日(土)に植えた苗が、2週間たって大きくなってきました。花の数も増えています。

学校支援ボランティア

画像1 画像1
 6月21日(木)図書館支援ボランティアの皆様と、環境整備ボランティアの皆様方に来ていただきました。環境整備は先週に続いて植木の刈りこみと除草作業をしてくださいました。掃除の子どもたちも片づけを手伝い、一緒に働かせていただきました。ボランティアの皆様方、これからもよろしくお願いいたします。

『明日は……』

 1年生の読み聞かせがあるので,絵本を読む練習をしました。ペアの子が喜んでくれるといいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『解剖』

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科の授業は,イワシを解剖しました。
ミッションは,呼吸器官・消化器官・循環器官を調べることです。
子どもたちは初めて魚の体の内部を切り開き,ワクワクしていました。
心臓を触った子どもたちは,「グミみたい」「くにゅくにゅしている」と言っていました。
深い学びができました☆

…教室はとっても生臭かったです…(*^^*)

6月21日(木)

画像1 画像1
牛乳 米粉パン カレースパゲティ カラフルサラダ 根菜チップス





 れんこんやごぼうなど、根を食べる野菜を根菜といいます。
 今日はれんこんとごぼうを油で揚げたチップスです。苦手な野菜も調理方法で皆さんの好きなメニューになりますね。

ぐるんぱさんの読み聞かせ(2年生・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月21日(木)朝の読書タイム、読書週間ということで2年生と6年生の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。

 久しぶりに本を読んでいただいた6年生では……苦しい生活の中、前向きな家族の姿が力強い絵と共に描かれている『かあさんのいす』や、カエルはカエルであることが嫌!かわいくてふさふさの動物になることを夢見るユ―モアたっぷりのお話『オレ、カエルやめるや』、そんな季節です『たなばたにょうぼう』などの絵本を読んでいただきました。
 読み聞かせ後に、子ども達が感想を伝え合っている学級もあり、ぐるんぱさんに対しても、自分の言葉で想いを伝えている6年生の姿が見られました。それぞれちがった感じ方ができるのも、絵本の魅力ですね。

みんなの先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は,先生の入れ替えをして給食をいただきました。いつもと違った雰囲気の給食の時間だったようです。
 体育の時間は雨だったので,保健の授業「心の発達」の学習をしました。帰りの会で「どんな大人になりたい」のかを聞き合いました。我慢をすること,人の気持ちを考えて行動できる人,協力できる人などたくさんすてきな意見が出ていました。少しずつではありますが,成長していると感じました。

みんなの先生 5年生 給食の時間に・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は昨日に引き続き、給食の時間に学年の先生がシャッフルする取組を行いました。5年生の教室でも担任の先生が替わって、子どもたちもなんだかそわそわしていました。
 子どもたちも先生も、前よりもっと自分たちの学年のことが分かって、笑顔がたくさんあふれていました。

かわいいお客様

画像1 画像1
 6月20日(水)、校長室にかわいらしいお客様がやってきました。1年1組の生活科の授業です。今回は、校長室にあるものを絵にかいたり、知りたいなと思ったことを質問したりしてくれました。「校長先生の仕事はどんなこと」「学校で好きな場所はどこ」「校長先生にはどうやってなるの」「好きな食べ物は何」などなど、たくさんの質問をしてくれました。月曜日には、1年2組が来てくれました。明日は、1年3組が来てくれます。楽しみです。

6月20日(水)

画像1 画像1
牛乳
あさりごはん
さわらのみそ焼き
たまご豆腐
変わり漬け


 魚偏に春と書いて、さわら。春に産卵のために海岸線に近づくことから、「春を告げる魚」という意味で、あてられた漢字ともいわれています。成長するに従ってサゴシ、ナギ、サワラと呼び名が変わる出世魚でもあるそうです。甘い味噌と一緒に、おいしく頂きました。

みんなの先生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなでおいしく給食をいただきました!!!

みんなの先生1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学年間で担任の先生をシャッフルして、給食を食べました。普段の給食の時間とは違う先生がクラスに来て、子どもたちもなんだか、恥ずかしそうな、うれしそうな、でもとても楽しそうに給食を食べていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 引率下校
3/8 ONEDAY大中生
3/11 PTA役員会・新旧役員会
3/12 5時間授業

保護者の皆様へ

台風時における登下校について

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563