最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:66
総数:284283
いつもにっこり大野小!

3年生自転車訓練

自転車の安全な乗り方について学び、ペアでチェックをしました。練習の後にはテストを行いました。今後も安全に気をつけて自転車に乗りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/3(金)5/4(土)大野祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大野祭りが盛大に開かれました。3日は宵祭りで、提灯の明かりが川面に映り素敵でした。4日は本祭り。からくり奉納に見物の方でいっぱいでした。大野の自慢の一つですね。

令和元年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「令和元年」新しい時代が始まりました。
明治から令和まで5つの元号にわたる歴史のある大野小学校は、本年度148年目を迎えています。
「令和」の時代も、地域の学校として、子どもたちはもちろん、保護者や地域の皆様と教職員が「和して」進んでいけたらと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/8 ふれあい遠足
5/9 ふれあい遠足予備日
5/10 地震避難訓練
5/13 朝会 地震避難訓練予備日
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp