最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:64
総数:694625
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

はちまんタイム(9月20日)全学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤白、それぞれの応援団員が全員集合です。

ごあいさつの日(9月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
さわやかな朝です。

英語(9月19日)3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
アルファベットの発音を確認していました。

理科(9月19日)3年1組

画像1 画像1
遮光プレートを使って太陽の動きを調べています。

合同体育(9月19日)456年生

画像1 画像1
画像2 画像2
退場まで練習しました。

算数(9月19日)2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
筆算です。53+23+78の計算をどうするのか、みんなで考えています。

英語(9月19日)5年1組 Conversation

画像1 画像1
画像2 画像2
誕生日についてやり取りします。

はちまんタイム(9月19日)全学年

画像1 画像1
画像2 画像2
みんながんばっています。

はちまんタイム(9月19日)赤白対抗リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は今日で、ガチンコ勝負。

学級活動(9月18日)2年1組

画像1 画像1
応援練習。2年生は1クラスなので、赤白に分かれて戦います。

国語(9月18日)3年2組

画像1 画像1
学校生活を紹介する文を作りました。今日は発表の練習です。

書写(9月18日)2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
尾書研コンクールです。漢字とひらがなの大きさに注意していました。姿勢がいいですね。

書写(9月18日)1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
尾書研コンクールです。いろいろな準備がしてありました。

合同体育(9月18日)123年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のパプリカは笑顔の花が咲きました。

合同体育(9月18日)456年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組体操のフィナーレ

朝の会(9月18日)3年1組

画像1 画像1
日直クイズで楽しんでいました。

はちまんタイム(9月18日)1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
赤組・白組に分かれて応援練習です。今日は2年生がリードします。

合同体育(9月17日)123年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑いのでパプリカも枯れそうですが、がんばって花を咲かせます。集中して短時間で勝負します。

図工(9月17日)3年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
「くぎうちトントン」です。上手に出来上がりました。ゲームをして遊びました。最後に「くぎ打ち名人は誰だ。」などと評価シートに記入していました。

図工(9月17日)4年1組

画像1 画像1
「いろいろな木」です。下絵も良かったですが、彩色もいいですね。期待できます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/24 授業参観
10/25 漢字コンクール
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027