最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:41
総数:694952
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

修学旅行 1日目、無事に終わります。

ぜんいんげんきに、いちにちめを おえることが できました。あすに、そなえて しっかりやすみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ねるじゅんび

寝る準備OK。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 就寝じゅんび

おふろに、きもちよく はいり、ねるじゅんびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ごちそうさまでした。

画像1 画像1
おいしかった。ごちそうさまでした。

修学旅行 夕食3

なべやきうどん デザートも こうひょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 夕食2

たきたての あつあつ ごはんが うれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 夕食

とっても おいしかったです。たくさん おかわりを いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 たのしんでます。

テンションあがりますね。
りょかんは、東本願寺まえです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 修学旅行 くつろいでいます。

たのしんでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 部屋

まずは、いちにちめの はんせい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 宿に到着

よていどおり、りょかんに とうちゃく。ぜんいん げんきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 東大寺 withコロナ

ひとが、やはりすくないです。おなじみの 大仏の はなのあなくぐり できませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 東大寺 2

みたいもの、かいたいもの、いっぱいあって、じかんが たりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 しか

はじめは、こわがっていたこも いましたが、しかと みんな なかよくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 東大寺

大仏は、やはり大きかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 買い物

はじめての買い物。計画どおり買えたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 カツカレー

美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 法隆寺

早めに着いたので、しっかりと見学できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 亀山PA

休憩をしました。渋滞もありません。順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発しました。

全員で、無事に出発しました。2日間、しっかり学習してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027