最新更新日:2024/06/10
本日:count up31
昨日:22
総数:694940
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

修学旅行 無事にもどりました。

画像1 画像1
 さいこうの しゅうがくりょこうと なりました。

 ぜんいん ぶじに もどって まいりました。

 ひごろより こどもたちを ささえ、がっこうのことを おうえんして くださる みなさまの おかげです。ありがとうございました。

修学旅行

画像1 画像1
長島を通過しました。予想では、学校には、15時50分前後につきます。

修学旅行 バス

ビデオを見て、帰っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 到着時刻

新名神高速道路土山SAをでました。予想では、学校には、16時前後につきます。また、お知らせします。

修学旅行 かえります。

画像1 画像1
13時30分に 平等院を しゅっぱつし、帰路に つきます。よていどおりです。

修学旅行 宇治平等院鳳凰堂

さいごの けんがくち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 友禅染め

ゆうぜんぞめたいけん。
じぶんたけの エコバッグができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 買い物2

エコバックが やくだちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 買い物

さんどうの みせで たくさん かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 音羽の滝

コロナ対策で、ざんねんですが、のめません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 きよみずでら

けしきが、すばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水寺

あさいちばん ひとが ほとんどいません。かしきりのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ごちそうさま

画像1 画像1
おいしく いただきました。

修学旅行 あさごはん

みんなげんきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 朝食

はやく たべたいと いっていた あさごはんが はじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 おきました。

よくねれたようです。2日目がはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目、無事に終わります。

ぜんいんげんきに、いちにちめを おえることが できました。あすに、そなえて しっかりやすみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ねるじゅんび

寝る準備OK。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 就寝じゅんび

おふろに、きもちよく はいり、ねるじゅんびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ごちそうさまでした。

画像1 画像1
おいしかった。ごちそうさまでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027