最新更新日:2024/05/28
本日:count up79
昨日:243
総数:281687
いつもにっこり大野小!

2月2日(火) 5年生 算数「角柱のてん開図をかこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三角柱の展開図をかきました。底面が三角形なので、斜めの線の描き方が難しいようでした。今までの学習をふり返り、コンパスを使うとよいことに気付きました。できあがった展開図を切り取り三角柱ができることを確かめました。次回は、他の角柱や円柱などの展開図をかいていきます。

2/1(月)安全パトロールボランティアさん感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一斉下校の前に、毎日登下校でお世話になっている安全パトロールボランティアの皆さんにお礼を伝えました。
雨の日も風の日も子どもたちの登下校を見守ってくださっています。
いつもありがとうございます!
なお、感謝の会の様子が、2月5日(金)6日(土)7日(日)にCCNCのニュースで放送されます。

2/1(月)2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽に合わせて、タンバリンでリズムを打ちます。足も使って、リズムをとります。

2/1(月)5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見取り図をかきました。見えない線や角度に気をつけます。

2/1(月)3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み手を意識して、わかりやすく文章を書く練習をしました。漢字を調べて使ったり、実際に読んでもらって伝わるかどうか確かめたりしました。

2/1(月)2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カッターナイフの使い方の練習です。安全に気をつけて集中して練習しました。

1月28日(木) 5年生 総合「調べ学習のまとめをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会に向けて、調べたことをまとめる活動をしています。今回も発表するための資料をパソコンで作りました。どんな内容にするかグループで話し合ったり、資料の文字の大きさや背景を変えたりしました。伝わりやすい発表になるようにがんばっています。

1月29日(金)2年生 生活科

自分の成長物語を、写真を貼って本の形にまとめています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/29(金)3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな楽器を使ってリズムうちをしました。強く打ったり弱く打ったりリズムカードにしたがって練習しました。

1/29(金)2年生 自分を守ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察がくださった冊子を使って、防犯の学習をしました。
「知らない人についていかない」はもちろんですが、他にも自分でできることがたくさん載っていました。

1/29(金)1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろんな形や材質のものを好きな色を使ってスタンプしました。

1/28(木)委員会活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話し合いをしたり作業をしたり、時には、委員会活動に必要な知識を学習したりします。

1/28(木)委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のために、それぞれの委員会で4年生から6年生が活動しています。

1/28日(木)1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の様子です。
静かに給食の準備をしています。

配膳の仕方も上手になってきました。

給食委員会からの呼びかけもあり、残りものゼロでした!

1月28日(木)2年生 算数

いろいろな物の長さを調べました。写真は、図書室や運動場にある物の長さを調べている様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/28(木)給食委員会のスマイルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養が偏らないように、給食を残さず食べましょう、と給食委員会から呼びかけがありました。

1/27(水)5年生 ランチョンマット作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンを使って作ります。まち針をうって、しつけをかけて、ミシンです。出来上がりが楽しみです。

1月27日(水) 5年生 算数「帯グラフや円グラフを使って」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、自分の考えを帯グラフや円グラフを使ってまとめる活動をしました。地図帳の統計資料を見たり、友達にアンケートをとったりして、必要な数値を集めていきました。
 割合を求める計算にもずいぶん慣れました。黙々と計算し、グラフを作っていく姿が見られました。

教育委員会よりお便り

本日、お子様を通じて、教育委員会からのお手紙をお渡ししましたのでご確認ください。
ここからも見ることができます。

教員の多忙化解消に向けた部活動等の見直しについて
教員の多忙化解消についてのご理解・ご協力のお願い

1/26(火)1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100までの数を使ったすごろくをしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/3 中学校入学説明会
2/4 クラブ
2/8 朝会

ラーケーションについて

和而進(大野小だより)

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp