最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:119
総数:603279
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

5月6日(木) 3年生 第二回ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6日(木)に、第二回3年生クラス対抗のドッジボール大会が開催されました。
 子どもたちが考えた「終わった後に、みんなが楽しかったと思えるように頑張る」という目標に向かって、どのクラスの子たちも一生懸命取り組むことができました。
 自分が楽しむことだけでなく、みんなが楽しかったと思えるように頑張ろうする姿は、さすが3年生です。

 

5月6日(木)6年生 1年生の掃除をお手伝い

 これまで1年生の教室は6年生が掃除をしていましたが、いよいよ今日から1年生もお掃除デビューです。
 6年生は、ほうきの使い方、机の運び方、ゴミの捨て方など、一つ一つ1年生にお手本を見せながら丁寧に教えていました。
 教えてもらった通りに一生懸命掃除に取り組む1年生を、側で見守る6年生。その優しい眼差しに温かさを感じました。
画像1 画像1

4月30日 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、「絵の具でゆめもよう」という授業を行いました。ビー玉やスポンジを使って、いろいろな模様を表す勉強です。子どもたちは、自分なりの模様を表すことに夢中になっていました。
 また、理科では外に出て、観察を行いました。よく晴れた日の観察は、やっぱり楽しいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347