最新更新日:2024/05/27
本日:count up32
昨日:176
総数:281397
いつもにっこり大野小!

6月9日(水) よく噛もう(4)

「歯と口の健康週間」のよく噛むための給食「第4弾」です。
今日は「たこのから揚げ」です。とてもシンプルですがおいしいです。今日もよく噛んで、感謝して食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(水) 1年生 体育

1年生の体育もドッジボールをする時間でした。こちらは「ころがしドッチ」です。
ボールを転がして的の三角コーンに当てる練習をしてから試合です。試合をする前に、ルールの質問なども積極的にしていました。みんなよくお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 3年生 学活

2時間目に運動場から歓声が聞こえたので、見に行くと3年生の1組・2組が合同で集会をしていました。元々は6時間目の予定でしたが、熱中症予防のためもあり、2時間目に変更したようです。
ドッチボール(ボール使用)とドッチビー(フリスビー使用)を合わせた競技(名前不明?)をしているところでした。みんな大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火) よく噛もう(3)

「歯と口の健康週間」のよく噛むための給食「第3弾」です。
今日は「きんぴらごぼう」です。昔からある料理ですが、噛めば噛むほどおいしさが感じられます。「噛む」=「おいしい」ということでしょうか。
ごぼうには、食物繊維が豊富で、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維をバランスよく含んでいるので、腸内環境を整えるのに効果的とのことです。よく噛んで食べて、おいしくて、健康になれるなんてうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(火) 6年生 体力テスト

6年生は、屋内で実施の上体起こしと長座体前屈の様子。最後の1枚は、屋外での50m走(写真手前)とソフトボール投げ(写真奥)の様子です。
いい記録が出たでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火) 5年生 体力テスト

5年生は、立ち幅跳びと反復横跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火) 4年生 体力テスト

3・4時間目に、4〜6年生が体力テストを行いました。
4〜6年生は、種目が増えて、50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、長座体前屈、上体起こし、反復横跳びを行います。5・6年生は別の日にも、シャトルラン、握力の計測を行います。
写真は、4年生の50m走とソフトボール投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火) 3年生 体力テスト

3年生は50m走の様子です。
1・2年生と比べると、だんだん速くなってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火) 2年生 体力テスト

2年生のソフトボール投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火) 1年生 体力テスト

1・2時間目に、1〜3年生が体力テストを行いました。
種目は、50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びです。
写真は1年生の50m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月) 体力テスト準備完了

明日6月8日(火)の体力テストの準備が完了しました。左側の直線は「50m走」、右側の扇形は「ソフトボール投げ」です。
明日は暑くなりそうです。熱中症予防のため、十分な水分(お茶)の用意と、いい記録が出るように「がんばってね!」の励ましをお願いします。

※なお、暑くなってきましたので、「暑いとき」「息苦しいとき」「十分に距離がとれるとき」は、マスクを外してもよいという指導をしています。ご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

6月7日(月) 風水害避難訓練(2)

風水害の場合は、実際は最終的に移動した教室から、通学団ごとでの下校となりますが、今日は普段と同じ一斉下校をしました。気をつけて下校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月) 風水害避難訓練(1)

5時間目に暴風警報等が発表されたときの「風水害避難訓練」を実施しました。
人員確認をして、通学団の教室に移動します。1年生は初めてなので、高学年のお兄さんやお姉さんが迎えに来ます。学校待機の子どもたちは体育館に移動して待機です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月) よく噛もう(2)

「歯と口の健康週間」のよく噛むための給食「第2弾」です。
今日は「だいずのアーモンドがらめ」です。甘辛くてとてもおいしいですが、大豆が固いので、よく噛まないといけません。でも、噛めば噛むほどおいしさが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(月) 除草作業(2)

集めた草の片付けは体育委員の子どもたちがしてくれました。
委員会のお仕事、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月) 除草作業(1)

明日の体力テストのために、大放課に運動場の草取りをしました。
少し暑い中でしたが、子どもたちは一生懸命草を抜いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月) 月曜朝会 「よい歯の児童」おめでとう

月曜朝会で「よい歯の児童」が表彰されました。
表彰されたのは、歯科検診で「よい歯」と判定された6年生19名です。
「よい歯」も、毎日の積み重ねの成果です。これからも「歯と口」が健康であるように、歯みがきなどをきちんとしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金) 5年2組 家庭

「ひと針に 心をこめて」単元名がいいなと思います。
家庭科の学習が「裁縫」に入りました。
「針の穴に糸が通せた人?」と聞くと、子どもたちが一斉に手を挙げていました。もう少し学習したら、お家でも必要なときに「自分でできるように」なりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金) よく噛もう(1)

今日から「歯と口の健康週間」です。それに併せて、給食も「よく噛む」ための献立になっています。
今日は「かみかみサラダ」です。いか(するめ?)が入っているので、よく噛まないと食べられません。しっかり噛んで食べましょう。
画像1 画像1

6月4日(金) 雨の日の登校(1)

昨日の新聞に「おはようと登校した児童が、さよならと帰って行くのは本当に幸せなこと」という言葉(言の葉)が掲載されていました。
ご家族の皆様にとっては「行ってきますと家を出た子どもが、ただいまと帰って来るのは本当に幸せなこと」ということになるでしょうか。
私たちにとって「安全」なことは、本当に大切であると感じます。

今日は雨の中での登校でした。大雨ではありませんでしたが、風が強く傘を差しているのが大変な瞬間もありました。

そんな中、高学年の班長さんたちが、1・2年生など低学年の子を気遣いながら登校してくる姿がたくさん見られ、微笑ましく、また頼もしく思いました。班長をしてくれている皆さん、「毎日ありがとう!」

今日は学校到着の様子をお届けします。7時50分頃、本日一番目の班が到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
6/9 代表委員会
体力テスト予備日
6/14 読書週間(〜25金)
交通安全訓練
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp