最新更新日:2024/06/12
本日:count up78
昨日:206
総数:642792
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

6/10 エコキャップ運動

 6月8日(火)〜10日(木)、JRC委員会がエコキャップ運動を行いました。
 キャップ1つが世界の子どもたちへのワクチン接種につながります。SDGsの取り組みの1つですね。自分たちのできることから始めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 あいさつ運動

 6月8日(火)〜10日(木)、生徒会役員がとなって中心ボランティアを募り、あいさつ運動を行いました。
 最終日の本日は、初日以上に多くの生徒が参加してくれました。
 参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
 1枚目は初日、2・3枚目は最終日の写真です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 生徒総会

 本日、6時限目に生徒総会を行いました。感染症対策のため2、3年生は体育館で、1年生は各教室でZOOMを使って行いました。委員会委員長からは、スローガンや活動計画を、級長からは、学級目標やクラスの特徴を、生徒会執行部からは、昨年度の活動報告や本年度の活動方針の発表がありました。
 今年度の学校スローガンである、「『自律』〜さぁ、扉を開けよう!〜」を実現するために、一人一人がスローガンを意識して、日々の生活や行事に取り組めるとよいと思います。皆さんの活動で学校を盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県教育委員会公式SNS開設について

 愛知県教育委員会公式Twitter開設について、愛知県教育委員会より案内がありました。アカウント名、URLは下記のとおりです。県の教育施策やイベント情報等様々な情報が発信されますので、ご参考ください。
○ 活用するSNS:Twitter
   アカウント名 愛知県教育委員会@aichi_kyoiku
   URL    https://twitter.com/aichi_kyoiku
   
   下記のQRコードからも確認できます。
画像1 画像1

6/1 1年生 球技大会

 本日、5・6時限目に球技大会を行いました。企画、運営は生徒を中心に行い、学年全体でも球技大会を成功させようと協力する姿が見られました。
 気温が上がり暑い中でしたが、精一杯仲間を応援し、全力で楽しむことで、より絆を強めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406