南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

新人戦 〜バスケット女子部〜

 バスケット女子部は、光陵中と対戦し、107ー27と快勝しました。部活動が再開されてすぐの大会だったので、体力が戻らないままの参加でしたが、4クオーターを走り続けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦 〜野球部〜

 野球部は、先週1回戦を勝ち進み、土曜日に瀬戸市民球場で2回戦を行いました。対戦相手はにじの丘中でしたが、1ー3で残念ながら敗れてしまいました。課題がはっきりした負け方だったので、今後につながる試合になることと思います。頑張れ、野球部!
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会 その3

 合唱部による発表です。表現することの喜びを感じさせてくれる歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会 その2

 オーケストラ部による演奏です。観客の前で演奏するのも久しぶりです。練習時間が少ない中ですが、最高のパフォーマンスを披露してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会 その1

本日、文化センターで芸術鑑賞会を開催しました。
ピアニストの江川智沙穂さん、声楽家の宮崎有希子さん、ホルン奏者の山崎瑞季さんによる演奏です。「さすが」の一言です。すばらしい芸術に触れさせていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭についてのお願い

 明日は文化祭を瀬戸市文化センターで開催します。感染対策のため、2・3年生が午前、A組・1年生が午後の部に参加という形にし、保護者の参観はご遠慮いただくことになりますのでご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
 車でお子さんを送迎される場合は、混雑を避けるために駐停車の場所は次の通りでお願いします。
*行き(送り)→ロータリー  帰り(迎え)→道路沿いの砂利の駐車場
 
地図→<swa:ContentLink type="doc" item="89063">文化祭駐停車案内</swa:ContentLink>

文化祭作品展示 〜A組その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1つ1つの作品がとても表情豊かで、こちらも笑顔になります。

文化祭作品展示 〜A組その1〜

 A組は、陶芸作品とステンドグラスを展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭作品展示 〜家庭部その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 可愛らしいおしゃれな作品が並んでいます。こまかい刺繍など、すごいですね。

文化祭作品展示 〜家庭部その1〜

 さまざまな作品が並びました。本校の家庭部は男子部員もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭作品展示 〜国際理解部その3〜

 部活動ができない日々が続き、時間がない中でしたが、なんとか完成させました。おつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭作品展示 〜国際理解部その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個性あふれる作品がずらり!です。

文化祭作品展示 〜国際理解部その1〜

 国際理解部は、自分の研究したいこと、調べたいことを形にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭作品展示 〜有志〜

 有志の部もあります。
画像1 画像1

文化祭作品展示 〜美術部その2〜

 長い時間をかけて完成した素敵な作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭作品展示 〜美術部その1〜

 美術部の作品です。渾身の作品が並べられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

A組和太鼓発表

 今日の5時限目に、A組の和太鼓の発表会を行いました。音楽の時間を使って、ずっと練習をしてきました。リズムよく、ドンドンと心地の良い音が響きました。覚えるのも大変だったと思いますが、堂々と立派に発表することができ、みんなの成長を感じました。A組のみなさん、おつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年英語 〜友達紹介プレゼンテーション〜

 1年生の英語では、隣りの席の友達の紹介のプレゼンテーションをしました。iPadのKey Noteを使って作成し、グループで発表し合いました。4月から習った表現を使い、友達の好きなことなどを紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦 〜女子テニス・バレー・野球〜

 土曜日は、いくつかの種目で新人戦が行われました。女子テニス部は、水無瀬中に勝って決勝リーグに進み、水野中、旭西中にも勝ち、2回目の水無瀬中戦に敗れたものの、見事準優勝をして愛日大会出場権を手に入れました。
 バレー部は、旭西中と水野中に惜敗してしまいましたが、礼儀正しいきびきびとした動作が素晴らしく、感心しました。
 野球部は、1回戦で水無瀬中と対戦し、見事ヒットで点を入れ、3−1で快勝しました。来週の土曜日が2回戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部男子 瀬戸旭地区新人戦 優勝!

画像1 画像1 画像2 画像2
9日土曜日に瀬戸旭地区新人戦が行われました。テスト明けから、たった2回の練習という厳しい日程でしたが、限られた練習時間の中で一生懸命に取り組み、大会にのぞみました。予選リーグは水野中との試合で、2-1で勝利をおさめる事ができました。決勝トーナメントも、旭西に2-0、水無瀬に2-0と勝ち進み、決勝で再び水野中と対戦しました。決勝でも、2-0で勝ち、見事優勝する事ができました。16日には愛日大会があります。応援よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 全校集会
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分