最新更新日:2024/06/21
本日:count up20
昨日:424
総数:1438953
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

野外活動 前半組夕食(11月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャンプファイヤーが終わり、それぞれが宿泊する民宿にもどり、荷物整理をしてから夕食です。
 配膳係がご飯やしるものを食卓に運びました。その後、給食と同じで、黙食です。

野外活動2日目の予定(11月8日)

ABG組(前半組2日目) 
6:30 起床・健康観察
7:00 朝食
8:15 記者王開始
10:45 昼食(カレーライス)
11:35 退島式
12:15 東港出発
13:00 一色港着
13:15 バス乗車
13:40 道の駅にしお岡ノ山
14:30 上郷SA
15:00〜ポイント下車
15:30 水無瀬中到着


CDE組(後半組1日目)
7:45 登校
8:05 出発式
8:30 出発
9:10 上郷SA
9:55 道の駅にしお岡ノ山
10:40 一色港着
11:15 渡船場発
12:00 佐久島東港着
12:15 入島式
12:30 昼食・遊漁船体験・サンドアート
18:00 キャンプファイヤー
19:30 夕食
20:15 入浴・就寝準備
22:00 就寝


野外活動 前半組キャンプファイヤー(11月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 エールマスターが進行役をつとめ、歌、ダンス、ゲームなどをしました。
 最後にトーチトワリングをしました。

野外活動 前半組キャンプファイヤー(11月8日)

画像1 画像1
 キャンプファイヤー、強風のため、安全を考えて、ライトを点灯しました。

野外活動 前半組サンドアート記念撮影(11月8日)

画像1 画像1
 サンドアート、各グループの記念撮影です。

野外活動 前半組キャンプファイヤー(11月8日)

画像1 画像1
 サンドアートを終え、各民宿で、キャンプファイヤーの準備がされています。

野外活動 前半組サンドアート4(11月8日)

画像1 画像1
 完成した班はカメラマンの方に撮影してもらっています。道具の片付けをして足を洗い、終了になります。

野外活動 前半組サンドアート3(11月8日)

画像1 画像1
 残り時間も少なくなってきました。完成した班は作品の撮影をします。

野外活動 前半組サンドアート2(11月8日)

画像1 画像1
 砂をほったり、積み上げたり、削ったりして、作品を作成しています。

野外活動 前半組サンドアート(11月8日)

画像1 画像1
 2時間ほどの島内巡りを終え、再び大浦海水浴場に集合しました。サンドアートに取り組んでいます。

野外活動 前半組記者王(11月8日)

画像1 画像1
 事前に決めた目的地を優先して写真撮影をしながら島内巡りをしています。

野外活動 前半組入島式(11月8日)

画像1 画像1
 少し予定より早く大浦海水浴場に集まり、入島式を行いました。残念ながら、波が高いので、本日の外海での遊漁船体験は中止になりました。明日の天気次第です。
 弁当を食べて、午後から記者王と、サンドアートをします。記者王は島内を写真撮影をしながら、巡る活動です。

野外活動 前半組一色港出港(11月8日)

画像1 画像1
 予定より少し早く、一色港を出港しました。風のため、船は結構ゆれ、水しぶきがあがります

野外活動 前半組一色港到着(11月8日)

画像1 画像1
 予定通り、一色港に到着しました。風が少し強いですが、日差しがありそれほど寒くはなさそうです。渡船の時間をしばらく待ちます。

野外活動 前半組道の駅にしお岡ノ山(11月8日)

画像1 画像1
 道の駅にしお岡ノ山で2回目の休憩をとりました。一色港に向かいます。

野外活動 前半組上郷SA(11月8日)

画像1 画像1
 1回目の休憩場所 上郷サービスエリアでトイレと換気のためにとまりました。

野外活動 前半組出発式(11月8日)

画像1 画像1
 天気が心配でしたが、晴れに
なり、バレーボールテニスコートで、前半ABG組の出発式を行うことができました。バス2台で佐久島に向かいます。

2年生野外活動(11月8日)

 2年ABG組が今日から野外活動です。
 今朝はとてもいい天気です。無事予定している日程ができることを願います。


【ABG組今日の予定】
7:45 登校
8:05 出発式
8:30 出発
9:10 上郷SA
9:55 道の駅にしお岡ノ山
10:40 一色港着
11:15 渡船場発
11:45 佐久島東港着
12:15 入島式
12:30 昼食・遊漁船体験
14:30 サンドアート
18:00 キャンプファイヤー
19:30 夕食
20:15 入浴
22:00 就寝

野外活動 ABG組1日目の朝(11月8日)

 今朝は太陽が顔をのぞかせました。出発にはとても良い天気になりました。
 ABG組の皆さんは、荷物を忘れないように7:45までに登校をお願いします。
画像1 画像1

G組 展示即売会 ありがとうございました(11月7日)

画像1 画像1
 お忙しい中、大勢の皆様に、G組の展示即売会にお越しいただきました。本当にありがとうございました。

 窯業・美術の時間に作品を作成し、国語の時間には案内用のお手紙を書いたり、今日は実際にお越しいただいたお客様とのふれあいやお金の計算などをしたりと、学習の一環としての展示即売会で、様々なことを学ぶことができました。
 これから礼状の作成や来年度のせともの祭に向けての作品制作に取り組んでいきます。

 ご来校いただいた皆様や保護者の皆様のご理解とご協力に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 なお、尾張東部放送ラジオサンキュー様が取材にいらっしゃいました。その様子は11月13日・20日・27日すべて土曜日の11:00から11:20と18日(木)の16:20から16:40に放送されます。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 全校集会
12/7 1年職業講座
12/10 3年地域の方による面接練習会
12/11 G組卒業生徒語る会(紙面開催)
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054