最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:453
総数:1435179
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

修学旅行 富士急ハイランド入場(11月15日)

画像1 画像1
 渋滞等があり、到着が予定より、すべてのバスがそろうまで、30分程、遅れましたが、入場してアトラクションを楽しんでいます。

修学旅行 富士急ハイランド到着(11月15日)

画像1 画像1
 富士急ハイランドに到着です。これからチケット配布して入場です。

修学旅行 富士山2(11月15日)

画像1 画像1
 富士山が間近に迫ってきました。とてもきれいです。少し渋滞しています。

修学旅行 富士山(11月15日)

画像1 画像1
 富士山がみえます。よい天気です。

修学旅行 退村式(11月15日)

画像1 画像1
 ペンションをあとにして、退村式を芝生広場で行いました。清里の皆様ありがとうございました。

修学旅行 バスでお迎え(11月15日)

画像1 画像1
 朝食を各ペンションですませ、バスが迎えにいきます。その後、退村式を行います。

修学旅行 2日目起床(11月15日)

画像1 画像1
 おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。起床の時刻を過ぎました。清里は標高が高いので、外はかなり冷え込んでいます。富士山が山の間からみえました。この後、荷物を整理して、朝食です。

修学旅行 消灯(11月14日)

画像1 画像1
 清里の夜、月の光があるのですが、オリオン座など、星もよくみえます。(写真ではわかりにくいですが……)消灯の時刻を過ぎました。今日の更新はここまでとします。おやすみなさい。

修学旅行 ふれあいタイム3(11月14日)

画像1 画像1
 ペンションの方とのふれあいタイムの写真です。この後、1日目の反省会と就寝準備をして、22:00消灯です。

修学旅行 ふれあいタイム3(11月14日)

画像1 画像1
 ペンションの方とのふれあいタイムです。

修学旅行 ふれあいタイム2(11月14日)

画像1 画像1
 ペンションの方とのふれあいタイムです。

修学旅行 夕食とペンションの方とのふれあいタイム(11月14日)

画像1 画像1
 夕食を各ペンションでとっています。夕食後、ペンション方とのふれあいタイムをします。

修学旅行 夕食・入浴までの間(11月14日)

画像1 画像1
 体験活動後、夕食までの間、荷物を整理などをしています。夕食、入浴は18:00からです

修学旅行 体験活動4(11月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体験活動は17時に終わります。

修学旅行 体験活動3(11月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体験活動の様子です。

修学旅行 体験活動2(11月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体験活動が続いています。

修学旅行 各ペンションで、体験活動が始まりました(11月14日)

画像1 画像1
 各ペンションごとに様々な体験活動をしています。

修学旅行 学年全体写真(11月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 食事が終了し、学年全体写真を撮りました。

修学旅行 まもなく昼食終了(11月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼食が終わり、まもなくバスに移動します。

修学旅行 昼食(11月14日)

清里に予定より早く到着しました。ペンションのオーナーさんのご協力で、早めの昼食をとることができました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 課題テスト
1/14 3年面接練習会(企業の方)
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054