最新更新日:2024/06/14
本日:count up58
昨日:134
総数:602055
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

4月8日 1年生 入学式から3日たちました。

画像1 画像1
 入学式から3日たちました。まだ、緊張した顔で教室の自分の席に座っている子、少し慣れてきて笑顔の子など、それぞれ「新しいことに挑戦しよう!」という思いをもって頑張っています。
「いつ外で遊んでいいの?」「はやく外で遊びたい!」という声があちこちから聞こえてきて、うずうずしている様子がひしひしと伝わってきました。その思いにこたえようと、今日(4月8日)待望の外遊びデビューをしました。まだ、桜の花が残る上運動場で、おもいおもいに遊具で遊びました!

6年生 最高学年としてのスタート!

 いよいよ小学校生活最後の年がスタートしました。
 
 これからの1年間、最高学年としての役割を経験しながら、責任感や思いやりをより一層育んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(火)入学式準備

 新6年生が登校し、入学式の準備を行いました。
 掃除や飾り付け、椅子並べなど、てきぱきと仕事をこなし、6年生らしい頼もしさをみせてくれました。
 校庭の美しい桜とかわいらしいウグイスの鳴き声が、新入生を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年度もよろしくお願いいたします。

 令和4年度が始まりました。
 暖かな春の日差しを受けて、校庭の桜が見事に咲き誇っています。

 本年度も陶原小学校のめざす子ども像である
 「元気な子」
 「やさしい子」
 「よく考える子」
の育成に向けて、教職員一同精励してまいります。

 どうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347