最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:143
総数:283001
いつもにっこり大野小!

4月20日(水) 5年 総合的な学習の時間

 5年生は、総合で「環境問題」について、どんなものがあるか話し合っていました。地球温暖化だけでなく、海洋汚染等いろいろな分野について、自分なりに考えをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(水) 4年 算数

 4年2組も、算数で、めあては「大きな角の大きさをはかろう」でした。分度器を使いながら、180°にプラスの角を足したり、360°から引いたりしながら課題に真剣に向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水) 2年 算数

 2年生は、算数で「時刻を調べよう」の単元を学習していました。一人一台の簡易時計を持ち、ペアになって問題に取り組みました。お互いに協力し合って教え合う姿はとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水) 1年 学校探検

 1年生は、今日の1時間目に学校探検を行いました。校長室や図書室・音楽室・理科室など特別教室も回りました。2年生以上のお兄さん・お姉さんの部屋も通って教室に戻りました。広い校舎の中がよく分かっていたら嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水) 1年 学校探検2

 校長室と図書室での様子です。先生のお話どおり、入室や退室もしっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(水) 朝の様子

 今日は20日で「0の日」だったので、職員も交通立哨をしました。それぞれの地区の保護者や市の職員の方たちと一緒に、子どもたちの登校を見守りました。また、学校では係の児童が花壇の花や、ポットのチューリップに一生懸命水やりをしてくれていました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(火) 4組、5組

 4組は、与えられた課題をクリアし、タブレットで学びを深めていました。5組は、学年毎に算数・ローマ字・社会など学びは様々でしたが、真面目に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(火) 6年 全国学力学習状況調査

 6年生は、本日「全国学力学習状況調査」でした。国語、算数、理科の問題に真剣に向き合っていました。4時間目には、日頃の家での勉強や生活の様子についてアンケートに答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(火) 5年 算数

 5年生の算数では、10倍や、10分の1倍の時の小数点の位置について、まとめの問題を行っていました。2クラスに分かれてでしたが、どちらのクラスも一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火) 3年 国語

 3年生は、国語で「きつつきの商売」を学習していました。段落毎にお話を読んで、場面等について考えてプリントにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(月) 1年 給食

 1年生は、今日が初めての給食でした。電子黒板を使った先生の説明を聞き、手際よくカレー等の準備をすることができました。新型コロナウイルス感染防止の関係で、向かい合って食べることはできませんでしたが、みんなおいしそうに食べていました。お家でもお話を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月) 2年 音楽

 2年生は、教室で音楽の学習を行っていました。歌に合わせて、教科書の表紙裏にある「だいくの きつつきさん」を練習して踊っていました。みんな一生懸命覚えながら踊っていたので、とてもかわいらしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月) 4年 体育

 4年生は、雨だったので、体育館で体育の授業をしていました。体をほぐす運動で、体育館を列ごとに往復したり、2人一組で足のじゃんけんを行ったりするなど、先生の指示をよく聞いて動いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月) 朝会

 今日の朝会は、雨のためズームでした。最初に、学級委員や委員長の任命を行いました。クラスや委員会でしっかり自分らしさを出していってくださいね。その後、養護教諭の水野先生から「トイレのスリッパをそろえよう」とお話がありました。今週は生活委員会からの目標も「トイレのスリッパのかかとをそろえよう」なので、みんなで意識して行っていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金) 離任式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「先生たちも新しい場所でがんばるので、みんなもがんばってね。」そんなやりとりがあったのかもしれません。最後には「みんなにっこり」です。このような節目の行事は子どもたちの心また1つ成長させてくれます。

4月15日(金) 離任式2

画像1 画像1
画像2 画像2
 見送りは校舎内で行いました。用意していたお手紙を転出された先生に渡している姿もみられ、とても微笑ましかったです。

4月15日(金) 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は転出された先生方をお呼びしての離任式が行われました。大野小での思い出をふり返りながら、あたたかいメッセージをいただきました。別れを惜しむ涙が見られましたが、みんなしっかりとお別れと感謝の言葉を伝えることができました。

4月15日(金) 3組

 3組は、国語と算数の勉強をしていました。しっかり勉強できていて◎でした。
画像1 画像1

4月15日(金) 4年生 社会

 4年生は、社会で「愛知県の土地や気候」や「山、川、島のつく県をあてる」クイズなど自分たちの土地に関わるものにしっかり取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金) 2年生 国語

 2年生は、国語で漢字の学習をしていました。習った漢字をドリルで丁寧に書いて取り組んでいました。姿勢も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
4/21 クラブ 1年生お迎え当番最終
4/22 PTA総会 授業参観
4/25 朝会
4/26 校区巡回(家庭訪問)
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp