最新更新日:2024/06/01
本日:count up79
昨日:210
総数:282311
いつもにっこり大野小!

4月27日(水) 3年 国語

 3年生は、漢字の学習をしていました。書き順を確認したり、その漢字が使われている熟語を読んだりしながら、一文字ずつ丁寧に取り組んでいました。いきなり鉛筆で書くのではなく、指で書いたり、声に出して書き順を言ったりするなどいろいろな感覚を利用して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 2年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「ふしぎなたまご」の鑑賞会をしました。友だちの作品のよいところ、気に入ったところをワークシートに書いています。2年生はとても人数多いので、代わる代わる作品の鑑賞をしていました。待っている間は教室でタブレットを使って静かに過ごしていました。本を読むかのように当たり前に使っている様子に驚きました。

令和4年度 学校だより 第2号

画像1 画像1
 学校だより(和して進む)をアップしました。
 ホームページの配布文書からいつでもご覧いただけます。
 よろしくお願いします。
 令和4年度 学校だより 第2号

4月26日(火) ドッジボール週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、ドッジボール週間です。大放課はみんなで外に出てドッジボールをしました。普段はあまり外で遊んでいない子も体を動かすよい機会になっています。
 しかし、今週は天気が心配です。貴重なドッジボール週間としての1日になったかもしれませんね。

4月26日(火) 1年 国語

 1年生は、国語で「う」の文字に取り組んでいました。とめたり、払ったりするなど、短いけれど、考えて書かないといけないので、みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火) 2年 算数

 2年生は、算数で「確かめ問題」に取り組んでいました。悩んでいるペアに教えてあげたり、一緒に先生に確認に行ったりするなど、協力し合って取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 4年 音楽

 4年生は、音楽で「TODAY」の歌を聴きながら覚えていました。先生のピアノに合わせて、一つずつ音を確かめながらがんばって歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火) 6年 外国語

 今日の6年生の外国語科は、外国語指導の澤田先生とALTのマリビック先生との授業でした。Unit1 This is me.の単元で一つずつ好きなものを確認しながら勉強していました。上手に思いを相手に伝えられたら、嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月) 3年 図工

 3年生は、図工で「切って かき出し くっつけて」の単元を学習していました。自分の思い通りの作品になるように、工夫しながら粘土と向き合っていました。本物のまぐろのように、粘土に色を着けた児童もいて、未来のアーティストだあぁと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月) 5年 算数

 5年生は、算数でものの「体積」を求めていました。ものを2つの直方体に分けたり、大きなものから見えない部分(欠けてる部分)を引いたりするなど、今までの知識を駆使して体積をがんばって求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月) 6年 授業の様子

 6の1は、社会で「むらからくにへ」移り変わる弥生時代の学習でした。6の2は、算数の点対称のまとめとして問題を解いていました。みんなよく分かっていたら○ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月) 朝会

 今日の朝会は、藤原先生からは「みんながにっこり」なるためのお話がありました。学校だけでなく、地域でも愛されるように「相手のこと」を大切に考えて言葉を発することについて語られていました。
 また、生活委員会からは「廊下の右側を歩く」こと、体育委員会からは今週のドッジボール週間についてお話がありました。みんなで守っていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) 1年 授業参観

 5時間目の授業の様子です。子どもたちは一生懸命手を挙げて答えようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) 3組、4組、5組 授業参観

 3組、4組、5組は、子どもたちのがんばりや、よさが伝わるような授業展開でした。保護者の皆様もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) PTA総会

 本日、PTA総会が行われました。令和3年度の活動報告を受け、役員の方に感謝状を渡しました。1年間、ありがとうございました。これからも地域で子どもたちを育ててください。学校も令和4年度の役員・学年代表とともにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) 5年生 授業参観

 5年生は理科の「日本の火山と雨」について学んでいました。最近、地震も多いので、科学的にもしっかり学んでおきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) 4年生 授業参観2

 4の2は、国語で「へん」と「つくり」、「門がまえ」と「たれ」など、漢字のいろいろな部首について学んでいました。似た漢字がたくさんあるので、違いが分かりやすくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) 4年生 授業参観1

 4の1は、社会で日本の県について学んでいました。今日は「島」のつく県でした。みんなよく分かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) 3年 授業参観

 3年生は、算数でかけ算を行っていました。かける数とかけられる数の違いをきちんと考えてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) 2年 授業参観

 2年生は、国語でしっかり本を読んで、自分の考えを答えていました。がんばっているところが保護者にも見てもらえてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
4/27 校区巡回(家庭訪問)
4/28 校区巡回(家庭訪問)
5/2 地震避難訓練 午前40分授業
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp