最新更新日:2024/05/24
本日:count up9
昨日:245
総数:744775

1年 学校探検

5月2日(月)

「しつれいします。」
校長室や職員室に多くの1年生が訪れました。3時間目は生活科の学校探検です。
「好きな食べ物は何ですか?」
と、校長先生に質問をしていた子もいました。
初めて入る部屋には見たことのないものもたくさん・・・。わくわくしながら楽しそうに活動する姿が印象に残りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年理科 「空気の変化」

5月2日(月)

気体検知管を用いて、ろうそくの燃焼前後の空気について調べる実験を行いました。
日頃は使い慣れていないマッチでローソクに火をともすことから始めました。子どもたちの眼差しは真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年算数 「大きな体積」

5月2日(月)

1立方メートルの直方体をテープでつくり、その大きさを体感していました。
「頭の中で想像していたよりも大きいんだ・・・」
という感想を述べている子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

連休前半が明けて・・・

5月2日(月)

ゴールデンウィークが一区切り・・・。
元気いっぱいの子どもたちの朝の様子です。
笑顔がはじけていました。
画像1 画像1

4年理科 「植物の成長」

4月28日(木)

栽培用のポットにヘチマの種を植えました。
「はやく芽がでないかな−。」
という声が聞こえてきました。
今後、継続的に観察をしていきます。
画像1 画像1

5年 50m走

4月28日(木)

0.1秒を縮めるために、力一杯駆け抜けていきました。
「やったー!速くなった!!」
という喜びの声が印象的でした。

画像1 画像1

1年 連絡帳の書き方

4月28日(木)

1年生にとっては、連絡帳の書き方を学ぶことも、大切な学習のひとつです。
連絡帳を書くときの約束事を確かめながら、真新しい連絡帳の1ページ目を開き、丁寧に黒板を写していました。
画像1 画像1

ハッピースマイルタイム

4月28日(木)

子どもたちのコミュニケーションスキルを高めるために継続的に取り組んでいるハッピースマイルタイム、今年度の2回目を行いました。

今日のプログラムは「どっちが好き?」

ある男の子の発言 
「ぼくは、焼き肉の方が好きです。なぜなら、焼き肉を食べると、とても幸せな気持ちになるからです。」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生授業の様子

 国語「きつつきの商売」の様子です。第3場面を自分たちでつくります。ぶなの森の仲間がコンサートをしたり、担任の先生が出てきたり、閉店後の「おとや」へ来て店を開けてもらったり…子どもたちの想像力は果てがありません。発表後の拍手が励みになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 外国語活動

4月27日(水)

「元気!」「眠い!」「お腹減った!」など・・・
感情表現についての学習をしていました。身振り手振りをまじえながら、感情豊かな表現方法を学んでいきました。
画像1 画像1

5年家庭科 「私の生活、大発見!」

4月27日(水)

一日の生活を見つめ、家族の存在や家族が協力して家庭の仕事を担い、支え合っていることを確かめていました。
画像1 画像1

算数の授業

4月26日(火)
1時間目の算数の授業の様子です。
2年生では、時刻の学習をしていました。生活に密接した学習であり、先生の発問に対して積極的に挙手をしています。
3年生は割り算の学習です。割り算の計算をする時、今まで数図ブロックを使って考えてきましたが、次第に数が大きくなり数図ブロックが足りなくなってきました。さあ、どのように計算すればよいのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨が降り出す前に・・・

4月26日(火)

朝から曇り空です。
「今のうちに、外で遊んでおかないと・・・」
という声が聞こえてきました。
始業前の運動場は、朝から元気な子どもたちでいっぱいです。
画像1 画像1

1年 付添下校

4月25日(月)

1年生の付添下校が開始になりました。
保護者の方々には、通学路の途中まで迎えに来ていただきます。そこまでの道中は、方面別に教職員が付き添います。
自分たちだけで下校できるようになっていくための段階を踏んでいます。
画像1 画像1

月曜日の図書室

4月25日(月)

静かに読書を楽しむ子や、週末に読み終えた本を返却に来た子、新しく借りる本を探しに来た子などがいました。
図書委員さんたちが、きちんと役割を果たしている姿が、とても素敵でした。
画像1 画像1

4年国語 「白いぼうし」

4月25日(月)

場面と登場人物を整理した上で教材を通読し、不思議に思ったことをノートに書き留めました。このことをきっかけに、考えを深めていきたいことを焦点化していきます。

画像1 画像1

1年 月曜日の朝

4月25日(月)

新しい1週間の始まりです。
1年生も、随分と学校生活に馴染んできました。
朝のあいさつの後、健康観察を行いましたが、みんな元気いっぱいです。
画像1 画像1

6・7組 「野菜の苗を植えました」

4月22日(金)

畑に野菜の苗を植えました。
ナス、ピーマン、オクラにトウモロコシなど。
たくさん収穫できるよう、大切に育てていきます。
画像1 画像1

次の授業の準備をしてから・・・

4月22日(金)

特別教室での授業中、子どもたちのいない5年生の教室を覗いてみると、次の授業の準備が完璧になされていました。
机や椅子もきちんと整えられており、とても素敵でした。
さすがです!!

画像1 画像1

2年算数 「時こくと時間」

4月22日(金)

時間について学習のまとめを行っていました。
時計の模型を使った具体的な操作活動を通して、身につけてきた知識を活用し、理解を深めていきました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828