最新更新日:2024/06/03
本日:count up25
昨日:91
総数:462822

ミニトマトの観察 2年生

今週なえを植えたミニトマト。葉っぱの形はどんなかな。せいの高さはどれぐらいかな。さわった感じはどんなかな。よく見て、さわって、観察しました。タブレットで写真も撮りました。
画像1 画像1

こんしゅうの きらきらさん☆1ねんせい

画像1 画像1
きょうは じどうしゅうかいが ありました。
にししょうがっこうは どんな がっこうなのか、いろんな がくねんの おにいさん おねんさんから おはなしが ありましたね♪

そして、1ねんせいも がんばっていることを だいひょうの ともだちが はっぴょうしました!
やすみじかんや おうちで いっしょうけんめい れんしゅうした せいかが はっきされて いましたね☆彡
げんきよく はっひょうしました。よく がんばりました!

こんしゅうも あたらしいことに たくさん チャレンジしましたね。
ゆっくり やすんで また げつようび、げんきに あいましょう♡


クラブ活動がありました!

クラブ活動の時間には、子どもたちの楽しそうな声が響いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

国語「聞き取りメモのくふう」(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は今週、国語の「聞き取りメモのくふう」という単元で学んだことをもとに、6年生に委員会の仕事についてのインタビューをしました。
工夫してメモを取ることは大変そうでしたが、聞いたことについて更に質問をする場面もあり、一生懸命要点をまとめながらメモをしました。

4年生はこのメモをもとに自分たちで文章にまとめ、クラスで委員会の仕事の紹介をします。
6年生のみなさん、インタビューのご協力ありがとうございました!

学んだことを活かして

 今週、2年生はミニトマトの苗を植えました。その観察をする際に、ある子が「長さを測るのにものさしを使っていいですか?」と聞いてきました。算数で学んでいることを他の授業でも活かそうとする姿が素敵でした。
 図工でも最近様々なところで使っているタブレット端末を用いて、セロハンで作った様々な色を記録しました。学んできたことを、活かしていけることは素敵なことですね。
画像1 画像1

ぐるんぱさんが きたよ☆1ねんせい

画像1 画像1
きょうは、ぐるんぱさんが みんなの きょうしつに えほんを もって あそびにきて くれましたね♪

それぞれの クラスで おもしろい おはなしを きかせて くれました!

ぐるんぱさんが もってきてくれた ほんは としょかんに あるかもしれません。

さがして よんでみて くださいね☆彡

町たんけん☆3年生☆

画像1 画像1
本日、2度目の町たんけんに出かけました。

1回目とはちがうコースに目を輝かせ、一生懸命にメモを取っていました。
今後、総合の勉強で取り扱っていくコミュニティバスのバス停や、麦茶の原料である広大な麦畑も見ることができました。

これから大口町についてもっともっと学んでいけるのが楽しみですね!!

太陽の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
太陽の時間(2限と3限の間の休み時間)には、たくさんの児童が運動場で遊んでいます。その中には、子どもたちとともに、汗を流す先生の姿も見られます。こまめな水分補給に気をつけましょう。

5年生 家庭科 「お茶を入れよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日(水)

家庭科で、きゅうすを使ってお茶を入れました。
初めての調理実習でドキドキわくわくしました。
安全に気をつけて、丁寧に湯飲み茶わんに注ぐことができました。
緑茶の甘みや苦みを味わい、ほっとくつろぎの時間を過ごしました。

人の話を聞くしせい☆3年生

画像1 画像1
国語では、「もっと知りたい、友だちのこと」の単元を学習しています。
みんな一生けんめい友だちの話に耳をかたむけていました。中には、前のめりになって聞いている子も・・・聞きたいという思いが伝わってきますね(^^♪
さらに質問することも練習しています。質問したいことを考えながら聞くのはむずかしいですが、3年生、ちょうせん中です。

たいりょくそくていを しました☆1ねんせい

画像1 画像1
50メートルそう、ソフトボールなげ、たちはばとびを がんばりました。

しんけんなかおで ゴールを めざしましたね♪
ボールも とおくまで おもいっきり なげましたね!
てを おおきくふって とおくに ジャンプも がんばりましたね☆

これからも からだを たくさん うごかして、よくたべて よくねて げんきなからだを つくってくださいね☆彡

5,6年 体力テスト

画像1 画像1
5月17日(火)
 今日の1、2時間目から体力テストが開始しました。それぞれの児童が自己ベストを目指して一生懸命取り組みました。思い通りにいってもいかなくても、頑張った自分を褒めてあげて、次の種目を頑張る力に変えていってほしいと思います。まだまだ体力テストは続きますので、早寝早起きをして体調管理をしっかりできるといいですね!

夏野菜の苗を植えました 〜5・6・7・8組〜

画像1 画像1
 今年は、1・2年生はミニトマト、3年生はエダマメ、4年生はキュウリ、5年生はナス、6年生はピーマンを育てます。

 自分の苗を手にして、じっくりながめ、葉っぱに触れてみたり、においをかいでみたりして、記録用紙に観察した様子をかきました。

 その後、「たくさん実りますように」と願いを込めて、畑にていねいに移植しました。

 夏が楽しみです!!それには、しっかりお世話しましょうね!

6年生 最近

画像1 画像1
5月16日(月)
 最近、6年生として、クラスや委員会で頑張っている人を良く見かけます。
今日の写真は、委員会に関するインタビューに答えているところと、西っ子集会に向けて練習をしているところです。言われたことだけをこなすのではなく、自分で考えて動ける6年生が増えるといいですね!

めが でた!☆1ねんせい

画像1 画像1
ゴールデンウィークあけから おせわしている あさがおが、ぴょこっと めを だしはじめましたね!

おおきくなって うれしいね♪

あさいちばんに おしえてくれた こたちも いました。

このちょうしで これからも おせわを しましょうね☆彡

5年生 学活「ペーパータワー作り」

画像1 画像1
5月16日(月)
 今日の学活は、「ペーパータワー作り」に取り組みました。各班20枚ずつA4のコピー用紙を使ってどれだけ高いタワーができるか。というものです。
 まずは、5分間の作戦タイムで用紙をどう使って立てていくかを考え、その後、5分間で「ビルドタイム!」

 安定して高く立てていくことは、とっても難しかったようですが、仲間と話し合い、声をかけ合って取り組むことのよさを、たくさんの子が感じてくれたようです。また、このような「協力」する活動をしてみましょうね!!

2年生:国語「ともだちをさがそう」

画像1 画像1
 国語の学習「ともだちをさがそう」では,絵の中の子どもを選んで,まいごのお知らせを考えました。
 友達と楽しく問題を発表し合いました。 
 どの子も,まいごの人が分かるように,大事なことは何かを考えて話すことができました。
 聞くときは,大事なことを落とさないように,ノートにメモをとってがんばっていました。
 これからの学校生活の中でも,話す聞く力を生かしていってほしいです。

こんしゅうの きらきらさん☆1ねんせい

画像1 画像1
ひらがなの れんしゅうが はじまって、やく いっかげつが たちましたね。
これからも、かきじゅん、ながさ、とめ、はね、はらいに きをつけて いっかく いっかく ていねいに かきましょう♪

1ねんせいしょくん、しゅくだいを はやめに すませて、どにち しっかり やすんで、げつようびに あいましょう。まっています!

2年生:タブレットで作品交流

画像1 画像1
 図画工作科で仕上げた友達の作品のすてきなところみつけをしました。
鈴木先生がタブレットの使い方を説明しました。ICTで,かんたんに楽しく友達と交流できました。
 今回学んだスキルを使って,これから生活科の野菜の観察にもチャレンジしていきたいです。

ぐるんぱさん はじめまして☆1ねんせい

画像1 画像1
ぐるんぱさんに よみきかせを していただきました。
おおきな えほんと かわいい どうぶつたちが たくさん でてきましたね♪

おはなしに しゅうちゅうして きくことが できましたね!

ぼうしが でてきた おはなしでは、「この ぼうしが にあうよ!」と おしえてくれた ひとも いました。

つぎは らいしゅうの もくようび、どんな おはなしが きけるかな?

おたのしみに☆彡

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 朝会
5/24 耳鼻科検診予備日
5/26 14:45一斉下校

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563