最新更新日:2024/06/21
本日:count up46
昨日:95
総数:750083

5年 算数「合同な図形」

7月1日(金)

金曜日の6時限目、外気温は37度を超える猛暑…。
こうした中でも、集中して学習に取り組んでいました。さすがです…。
「合同な図形」についての最初の学習を行っていました。図形の上に図形を重ね合わせるといった具体的な操作活動を通して「合同」という言葉の定義について、しっかりと確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語「わたしたちにできること」

7月1日(金)

具体的な事実や考えをもとにした提案をグループで構想しています。
「節電しよう」
「食品ロスを減らそう」
「私たちの生活とゴミ…」など
様々な提案をするための準備段階です。
画像1 画像1

3年 算数「ぼうグラフについて調べよう」

7月1日(金)

棒グラフの目盛りに注目しながら、棒グラフの性質や特徴についての学習を深めていきました。挙手をする子、発表する子、発表を聞く子、みなとても真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数「垂直・平行と四角形」

7月1日(金)

多くの先生が参観する中、4年生が算数の学習に取り組みました。
平行に着目して、四角形を仲間分けします。まず、個人で考え、その後グループで話し合いました。「台形」「平行四辺形」という言葉も学習し、長方形は平行四辺形の仲間である理由もきちんと説明できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828