最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:216
総数:282024
いつもにっこり大野小!

5月6日(金) 2年 生活

 2年生は、5月12日に出かける「町たんけん」に向けて学習を進めていました。町の人たちや自分たちで気をつけることなども、しっかり考えて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) 4の1 国語

 4の1は、国語で「漢字辞典の使い方を知ろう」がめあてでした。「聞」と「開」では、似た漢字だけれど、読み方によって「部首が異なる」ということも学びました。驚きがいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(金) 3年 国語

 3年生は、国語で「春のくらし」を学習していました。春に見かけるものや食べものなど、いくつも候補を挙げたり、上のところに絵を描いたりして、他の人にも伝わるように工夫していました。
 最後は級訓「たね」です。3年生らしい良い仕上がりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) 3組・4組・5組

 それぞれのクラスで、プリントや教科書の問題、テストなど自分のできることに一生懸命取り組んでいました。みんなの「がんばろう」とする気持ちは◎です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第47回児童文学賞作品募集について

保護者の皆様へ
日頃は、本校のPTA活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
第47回児童文学賞作品募集の案内がありましたのでお知らせします。
詳しい募集要項が必要な方はご連絡ください。
よろしくお願いします。
愛知県教育振興会のホームページからもご覧いただけます。

5月2日(月) 3組・4組・5組

 3組は、それぞれの教科に合わせたドリル学習を行っていました。4組は、ラストにパソコンで自分の調べたいことを見つけて取り組んでいました。5組は、1年生に5年生が問題を出して、その問題に一緒に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) 4の2 キャリア教育

 4の2は、キャリア教育の時間でした。自分の得意なことを書いたり、がんばりたいことを書いたりしていました。自分の目標に向かって、がんばっていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(月) 4の1 国語

 4の1は、国語で部首について学んでいました。一つ一つの部首の読み方や、その部首が使われた漢字の読み方まで、しっかり確認していました。将来の漢字博士が生まれるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(月) 2年 国語

 2年生は、国語の「迷子の人のお知らせをつくろう」をめあてに、学習に取り組んでいました。教科書の絵を見ながら、自分で決めた人の「迷子の人」を服装や靴などに注目して、文章に起こしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(月) 1年 算数

 1年生は、算数の授業で6〜10の数の確認と書き方の練習をしていました。書き順にしたがって、薄いところを上手になぞって書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(月) 1年 こいのぼり集会2

 児童の好きなものを載せた「こいのぼり」は、掲揚塔のところで元気よく泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) 1年 こいのぼり集会

 1年生は、今日、こいのぼり集会を行いました。自分たちで、こいのぼりに「一番好きなこと」を書きました。好きなものを書いていたり、それをこいのぼりとして上げたりしたときの顔はにこにこ笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にっこり大野小レター(5月)

画像1 画像1
にっこり大野小レターをアップしました。
ホームページの配布文書からいつでもご覧いただけます。
大型連休中の新型コロナウイルス感染防止対策についてもアップしています。
あわせてご覧ください。よろしくお願いします。
にっこり大野小レター(5月)
大型連休中の新型コロナウイルス感染防止対策について(お願い)


4月28日(木) 3組、4組、5組

 3組は、4人の児童が国語でドリルの問題を解いたり、ワークシートを行ったりしていました。
 5組では、地図で自分の行ったことがある場所を説明したり、確認したりしていました。
 4組は、3組と一緒に運動場で先生と一緒にサッカーの試合で汗を流していました。みんな笑顔で取り組めていて○でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 1年 算数

 1年生は、算数で「なにが いちばん おおい?」に取り組んでいました。数図ブロックを使いながら、一生懸命自分たちで答えを探していました。
 また、放課には「大野小水族館」で、カメやドジョウたちと仲良く会話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 5年 外国語

 5年生は、外国語科の授業でした。Unit1 Hello, friends.で学習したことを使って、自己紹介の文の作り方を学んでいました。日本語は自分を表すのにたくさんの言い回しがあるけれど、英語は「I」のみということに子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 3年 国語

 3年生は、漢字の学習をしていました。書き順を確認したり、その漢字が使われている熟語を読んだりしながら、一文字ずつ丁寧に取り組んでいました。いきなり鉛筆で書くのではなく、指で書いたり、声に出して書き順を言ったりするなどいろいろな感覚を利用して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 2年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「ふしぎなたまご」の鑑賞会をしました。友だちの作品のよいところ、気に入ったところをワークシートに書いています。2年生はとても人数多いので、代わる代わる作品の鑑賞をしていました。待っている間は教室でタブレットを使って静かに過ごしていました。本を読むかのように当たり前に使っている様子に驚きました。

令和4年度 学校だより 第2号

画像1 画像1
 学校だより(和して進む)をアップしました。
 ホームページの配布文書からいつでもご覧いただけます。
 よろしくお願いします。
 令和4年度 学校だより 第2号

4月26日(火) ドッジボール週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、ドッジボール週間です。大放課はみんなで外に出てドッジボールをしました。普段はあまり外で遊んでいない子も体を動かすよい機会になっています。
 しかし、今週は天気が心配です。貴重なドッジボール週間としての1日になったかもしれませんね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/22 学校公開日
9/26 朝会

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp