最新更新日:2024/06/18
本日:count up40
昨日:228
総数:749582

1年 生活科

9月27日(火)

秋を見つけに「かもが池」と「ちびっこ広場」に出かけました。
かもが池の周りでは、たくさんのドングリとマツボックリを拾いました。
ちびっこ広場では、アニマル除草に励んでいるヤギさんとヒツジさんの見学もしました。ひたすら草を食べ続けている姿にビックリです。以前と比べて、とてもきれいになっていました。
まだまだ暑い日が続きますが、秋の始まりをしっかりと感じ取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・4年 算数

9月27日(火)

2年生と4年生、それぞれの学年で「順に考える」場合と「まとめて考える」場合の学習を行っていました。
2年生では、2段階に減る場面について「減る数量をまとめて考える」ことのよさについて学習していました。
4年生では、二つの数量の関係と、別の二つの数量の関係について割合を利用する場面で「何倍の何倍になるか考える」ことのよさについて学習していました。
どちらも、「まとめて考える」ことのよさに気づかせていく学習ですが、学年の発達段階に応じた場面について考えさせていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科

9月27日(火)

台風による災害の危険性や、災害に対する備えについて学習していました。
台風14号・15号による甚大な災害が発生したばかりのタイミングです。災害の危険性や、もしもの時に自分たちにできることについて、真剣に考えていました。
画像1 画像1

委員会活動

9月26日(月)

2学期になってから最初の委員会活動の時間でした。運動会の準備や練習をする委員会、日常活動の振り返りをする委員会、来月の活動計画を立案する委員会など、様々な活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて : 児童会活動

9月26日(月)

運動会を盛り上げ成功に導くために、児童会も頑張っています。
児童会主催種目の競技名は「大玉コロコロ レインボー東山っ子」に決定しました。
全校児童に呼びかけたスローガン案も、たくさん集まりました。

画像1 画像1

運動会練習

9月26日(月)

全校集会の後、運動会で整列する場所や応援席の確認などを行いました。
まだまだ暑い日続くとの予報が出ています。熱中症とコロナと、両方に気を付けながら、運動会に向けての練習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

9月26日(月)

1週間の始まりの朝、全校集会を運動場で行いました。
陶芸展の入選者の表彰、夏の大会で優勝を飾った女子バスケ部の表彰を行い、全校児童から祝福の拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習

 社会科教材「お店で働く人」と総合的な学習をあわせてスーパーマーケットの見学に行きました。野菜、魚、肉、総菜売り場、サービスカウンター付近をお店の人にインタビューしながら探索しました。お店の人はとてもていねいにわかりやすく答えてくださいました。普段入ったことのないバックヤードに入れていただいたときは感動の連続でした。お客さんにまでインタビューする姿があり、興味津々な様子がわかります。学校へ帰って、まとめをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 英語

9月22日(木)

How was your summer vacation?
Where did you go?
What did you do?

夏休みの思い出を質問し合っていました。
いろいろなところへ出かけたようで、楽しかった思い出を懸命に伝え合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科

9月22日(木)

「むしのすみか」について、これまでの生活経験を思い起こしながら予想を立てていました。電子黒板を用いて、いろいろな「むしのアイコン」を画面に配置していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて

9月22日(木)

児童会の募集している運動会のスローガンについて、今日が締め切りでした。
どんなスローガンが選ばれるのでしょうか???
画像1 画像1

1年 ハピスマ

9月22日(木)

本日のハピスマは「アドジャン」でした。
「好きなおやつは?」
「ぼくは、イチゴです。」
「わたしも、イチゴです。」
自分の考えをきちんと伝えること、人の話をしっかりと聞くこと…。約束事をきちんと守りながら、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科

9月21日(水)

台風はどのように動くのか、また動き方によって天気はどのように変化するのかについて学習しました。
つい昨日まで日本各地に大きな影響を及ぼしたばかりの台風14号は、格好の教材です。タブレットを用い、各種データを確かめながら、学習を深めていきました。
画像1 画像1

5・6年合同練習

9月21日(水)

まだ日差しは強いですが、先日の台風が夏を持ち去ってしまったかのようにさわやかな日です。青空の下、色鮮やかなフラッグが映えて見えます。運動会の練習が着々と進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6・7組 ビデオ撮影

9月21日(水)

交流会に向けて、自己紹介ビデオの撮影を行いました。
リハーサルを行った後、本番です。
好きなことや楽しみにしていることなどを丁寧に話すことができました。
画像1 画像1

1年・4年 図工の授業

9月21日(水)

1年生はちぎり絵作品を、4年生は「コロコロガーレ」の作品を楽しく集中して制作中です。個性がよく表れていました。
画像1 画像1

2年 音楽

9月21日(水)

「ゆかいな時計」という曲の鑑賞を行っていました。
「どんな音がきこえるかな?」
「ウッドブロックは、なにの音をあらわしているのだろう?」
「時計は、さいごにどうなってしまうのかな?」
想像を膨らませながら、音楽に聴き入っていました。
画像1 画像1

5年生 カプセルはんこを作ろう

9月20日(火)

家庭科の学習で「みんなができるエコ」について学んでいます。おもちゃ会社がおこなっている3Rを知り、廃材からはんこを作ってみました。今後はSDGsを絡めて、持続可能な社会と自分たちができることについて考えていきます。
画像1 画像1

3年 道徳

9月20日(火)

「きまりがなかったとしたら・・・」
「きまりがあるから安全だよ」
「きまりがなかったら、だらだらできる・・・」
きまりの必要性について話し合い、自分なりの考えを深めていきました。
画像1 画像1

4年 外国語

9月20日(火)

「Do you have a pen? 」
文房具など学校で使う物について、尋ねたり答えたりする表現の練習をしていました。
筆箱の中身を全部出して、ひとつずつ英単語を確認していました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学年通信

学校だより

いじめ防止基本方針

暴風警報発令時の対応

瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828