最新更新日:2024/06/12
本日:count up37
昨日:216
総数:642341
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

6/1 2年生自然体験学習 飯盒炊さん&昼食 A組

A組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 2年生自然体験学習 飯盒炊さん&昼食 B組

B組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 2年生自然体験学習 飯盒炊さん&昼食 C組

C組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 2年生自然体験学習 飯盒炊さん&昼食 D組

どの班も懸命にカレーライスを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 2年生自然体験学習 飯盒炊さんに向けて

朝食もしっかりとり、いよいよカレーづくりです。
施設の方に、カレーの作り方や片付けの仕方を説明してもらいました。生徒たちは真剣に話を聞いてました。
美味しいカレーができるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 2年生自然体験学習 朝食 PART3

朝食の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 2年生自然体験学習 朝食 PART2

朝食の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 2年生自然体験学習 朝食

朝食の様子です。
昨日の夕食同様、おかわりしている生徒がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 2年生自然体験学習 朝の集い PART2

朝の集いの続きです。
この後の予定ですが、朝食をとり、カレーづくり、冒険いかだづくり、キャンプファイヤーとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 2年生自然体験学習 朝の集い

おはようございます。
2日目が始まりました。快晴の中、琵琶湖の青々とした景色を目の前に、朝の集いを行いました。
ストレッチ体操など、実行委員を中心に進めました。その後は少しだけ琵琶湖まわりを散歩しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406