最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:118
総数:747586

運動場に出現!?

9月7日(水)

校舎の3階から写した下の写真をご覧ください。何が描かれているか、分かりますか?
そうです、大仏です。6年2組の児童が、社会科の歴史で学習した大仏を運動場に再現してくれました。顔の表情や手の指、台座まで本物そっくりに描いてありますね。
画像1 画像1

総合的な学習の時間

9月7日(水)

5・6年生が総合的な学習の時間に「瀬戸市のよいところ」について意見を出し合っていました。「自然が多い」「都会に近い」「せともの祭りがある」「給食がおいしい」など、たくさんの意見が出ました。今後、総合の学習でどのような活動を行うのかが楽しみです。地元を愛する気持ちを大切にしてほしいです。
画像1 画像1

5時間目の授業風景

9月7日(水)

蒸し暑い日々が続きますが、昼放課に外で汗だくになって遊んでいた児童も5時間目になると気持ちを切り替えて学習に取り組んでいます。
画像1 画像1

大学生の学校体験活動

9月7日(水)

2学期が始まって1週間が過ぎました。
今日から、毎週水曜日の午前中に大学生5名が、本校で体験活動を行っています。
授業の様子を観察したり、休み時間に子ども達と遊んだりして過ごしています。今日は初日なので、きっと緊張していることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 道徳

 2学期の係が決まったところでタイムリーな教材「係の仕事に取り組むときに」です。みんな「修平」になりきって、係の仕事をめんどうがっている真由を説得します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 手縫いの練習

9月6日(火)

5年生が1学期の続きとして、家庭科で「手縫い」の練習をしました。
針に糸を通すのに苦戦している子もいましたが、みんな真剣です!
1学期の学習を思い出しながら、玉結びや玉留め、ボタン付けをしていました。
いよいよ、次時は「小物作り」です。
画像1 画像1

6年 国語

9月6日(火)

これからの生活で何を大事にしていきたいのか、自分の考えをまとめ、わかりやすく伝える学習に取り組んでいました。
子どもたちの「いちばん大事なもの」としては
友達、妹弟、家族、健康、時間、やりたいことが選択できること、天然水・・・などが選択されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育

9月6日(火)

50m走の計測を行いました。
少しでもよいタイムを出そうと、懸命に走る姿が見られました。
タイムがあがった子は、とても満足げな表情を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数

9月6日(火)

円の面積の公式について学習を深めていました。
発表者を交代しながら、公式の意味をわかりやすく説明し合う中で、公式の意味について理解を深めていく様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの宿題

 3年生 学級活動
 夏休みの宿題をみんなに発表します。読書感想文、自由研究、身近な物を使った楽器・・・どれもなかなかの力作です。2学期の好スタートを切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

9月5日(月)

運動系のクラブは水分補給をしながら、楽しそうに身体を動かしていました。
文化系のクラブは各々の活動にひたすら集中していました。
画像1 画像1

3年 算数

9月5日(月)

巻き尺や物差しを使って、教室の大きさを測定することに取り組んでいました。
巻き尺の特徴や仕組み・使い方などを学ぶことから、長さについての学習を深めていく予定です。
画像1 画像1

3年 社会

9月5日(月)

日頃よく出かけるお店を紹介し合いました。
各種スーパーや、コンビニ、ホームセンター、ドラッグストア、大規模商業施設などの具体的な店舗名がたくさん出てきました。
ここからスーパーマーケットを学習の対象として絞り込み、学習を深めていく予定です。

画像1 画像1

1年 算数

9月5日(月)

ものの数を絵グラフに表す学習に取り組んでいました。
子どもたちは、ものの個数を簡単な図に表すことのよさに気づくことから、数量の整理に取り組もうとする意欲を高めていきました。
画像1 画像1

1年 絵日記

9月5日(月)

夏休みの思い出を絵日記にまとめていました。
プールで遊んだこと、焼き肉を食べたこと、家族で買い物に出かけたことなどを思いだし、文にまとめていました。
画像1 画像1

保健の日

9月5日(月)

今日は「保健の日」でした。
保健委員会が制作した「けがを予防しよう」というテーマの動画を用い、座席の近くの子どうしで話し合い、考えました。
一人一人が、ちょっとしたことを気を付け合うだけで、自分のけがも、友達のけがも防ぐことができるということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語「詩をあじわおう」

9月2日(金)

夏休みを名残惜しむ詩を読み込み、内容に共感する子どもたちの姿が見られました。
気持ちを切り替えて、2学期もたくさんのことを学んでいきましょう。
画像1 画像1

2年 体育「短距離走」

9月2日(金)

練習の後に、タイム測定を行いました。
少しでも速く走れるように、気持ちを高めている姿が印象的でした。
「さっきより速くなった」という声が高らかに響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の係活動

9月2日(金)

2学期の始まりに際し、各学級では係活動についての話し合いが行われていました。
皆が協力し合い、各学級をよりよくしていくために、1学期の反省に基づいて、どんな工夫をしていくとよいのか真剣に考えていました。
新しい係の分担が決まった後には、さっそく具体的な活動計画の立案が始まっていました。
画像1 画像1

5年 家庭科

9月2日(金)

練習布を用い、裁縫の練習をしていました。
まずは、玉留めや玉結びなど1学期に学習したことを活かして名前の縫い付けを行いました。途中、教科書やタブレットの資料を確認したりしながら、丁寧に作業を行いました。その後、ボタン付けなどにも取り組む予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年通信

いじめ防止基本方針

暴風警報発令時の対応

冬の生活だより

瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828