最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:209
総数:748310

5年 家庭科

9月2日(金)

練習布を用い、裁縫の練習をしていました。
まずは、玉留めや玉結びなど1学期に学習したことを活かして名前の縫い付けを行いました。途中、教科書やタブレットの資料を確認したりしながら、丁寧に作業を行いました。その後、ボタン付けなどにも取り組む予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が始まりました

9月1日(木)

2学期が始まりました。
子どもたちの登校とともに、学校中にエネルギーが満ち溢れてきたように感じました。
始業式は、念には念を入れてZOOMによる映像配信で行いました。当面の教育活動については、近隣の感染状況を注視しながら、慎重に再開していきたいと思います。
各学級では、充実した2学期を送ることができるように学級活動が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アニマル除草

東山町二丁目ちびっこ広場東の土手で行われている「アニマル除草」の成果があがっていることから、「除草範囲を広げるとともに期間を10月まで延長する」とのお知らせがありました。
ヤギさん、ヒツジさんたちが、引き続き頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年通信

いじめ防止基本方針

暴風警報発令時の対応

瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828