最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:190
総数:284473
いつもにっこり大野小!

12月21日(水) 3の1 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、体育で運動場でボール運動に取り組んでいました。目の前にいる人をかわしたり、ブロックしたりしながら、ボール運びをしていました。

12月21日(水) 5の1 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、2学期もラストが近いので、外でレクレーション活動を行っていました。借り物競走で、みんなで声をかけ合いながら進めていました。

12月20日(火) 1の1 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、体育で跳び箱を行ってました。手をつく位置や、両足で踏み切ることなど、先生達のアドバイスを聞きながら、怪我なくきちんと取り組むことができました。

12月20日(火) 2の1 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、書写で年賀状づくりした。家で調べてきた住所を書いたり、年賀状に合った文章や絵をかくなど、一生懸命取り組んでいました。

12月20日(火) 6の2 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の2は、音楽で卒業式に歌う「旅立ちの日に」の歌詞や曲を聴いていました。音楽の記号(ダルセーニョやコーダ等)の意味についても教えてもらい、メモをとったりしていました。その後のリコーダーも上手に吹いていました。

12月20日(火) 6の1 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 6の1は、外国語で「食材の英語でビンゴをしよう」が、めあてでした。専科の先生やALTの先生の発音を聞きながら、スポーツ名を当てたりしていました。

12月20日(火) 4の1 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1も音楽で、リコーダー演奏をしっかり行うことができました。今までの授業の内容を思い出したり、音階をしっかり見たりしながら、一生懸命吹くことができました。

12月20日(火) 4の2 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の2は、音楽で今まで習ってきた「もみじ」を歌ったり、「エーデルワイス」や「ゴジラ」をリコーダーで吹いたりしていました。がんばって音をとる姿は◯でした。

12月20日(火) 5の1 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、アルファベットの大文字と小文字の確認テストを行っていました。大文字ではBとV、GとZ、MとN、小文字ではbとd、pとqなど、聞き取りでは間違えやすそうな単語についてALTの先生の発音を聞きながら、しっかり練習していました。

12月20日(火) 大放課

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の大放課は、けん玉の技にチャレンジする児童がいました。曲に合わせながら行ったり、お互いに励まし合いながら行ったりしていました。

12月20日(火) 3の1 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、外国語活動で担任の先生とALTのマリビック先生との授業でした。What do you like? の表現を使って、果物のフルーツバスケットを行っていました。6つの果物名と、  「Fruits Basket」でみんな上手に動いていました。

12月19日(月) 通学団会

画像1 画像1
 今日は、下校の前に通学団会をもちました。先週の登校での「右1列歩行」「手上げ横断」「仲よく」「げんきなあいさつ」についての様子や「安全な登校」ができているかどうかの確認をするためです。班によっていろいろですが、班長をはじめ「意識して」取り組んでいたようです。お家でもどうだったか一度聞いてみてください。

12月19日(月) 1の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、算数で文章を読んで、「図を描いてから」式を使い求めていく学習を行ってました。「◯◯番目」など難しい言葉もあったので、図を使うと考えやすかったかもしれませんね。

12月19日(月) 2の1 図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、図書館で冬休み用の本の貸し出しを行っていました。妹や弟など家族に読んであげる本や、自分の勉強に生きそうな本など、いろいろ借りていました。借りた本をファイルにきちんと書き込んでいました。

12月19日(月) 4の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、国語でテスト返しでした。先生の話を聞きながら、模範解答を見て正解を書き込んでいました。みんなしっかり確認できるといいですね。

12月19日(月) 6の2 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の2h、国語で「冬のおとずれ」を学習していました。冬の季語を使った和歌について、しっかり学んでいました。

12月19日(月) 6の1 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、社会で、江戸から明治に向けての社会の移り変わりについて学習していました。富国強兵や殖産興業など、読みが難しい漢字も意味を捉えながら確認していました。

12月19日(月) あいさつ運動

 今日は2学期最後のあいさつ運動でした。冷たい風が吹く中でしたが、正門や体育館裏の門のところで、あいさつ運動を行いました。みんなも笑顔であいさつできました。寒い中、地域の方、総務委員会さん、ありがとうございました。

12月16日(金) 3の1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 3の1は、理科でまとめの問題に取り組んでいました。「体積が同じでも種類によって重さが違う」ことを実験から確認していました。

12月16日(金) 2の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、三角形と四角形のまとめ問題に取り組んでいました。大事な太字の言葉をおさらいしながら、問題と向き合っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/17 卒業式準備 6年給食最終
3/20 卒業式

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp