最新更新日:2024/06/18
本日:count up50
昨日:201
総数:776368
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2022年10月11日(火)あいさつ運動

さわやかに晴れた朝、あいさつ運動が行われました。

児童生活委員とPTA総務部員の皆さんが玄関前で、登校してくる児童らとあいさつを交わしました。

手を振り合ったり、笑顔になったり気持ちの良い秋の朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月7日(金)授業スナップ

1年生・・・国語

片仮名を学習しています。空書きや指書きをしてから練習します。
半分以上は習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月7日(金)ハッピータイム2

2年生・・・アドジャン

「誕生日はいつですか」「好きなものは最初に食べるか、後で食べるか」など、様々な話題で楽しくお話しできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月7日(金)ハッピータイム

6年生・・・どっちが好き?

夏か冬、パンかごはんなど、どちらが好きか、またその理由を簡単に話しました。話す人の方を見て、あいづちを打つなど聴き上手がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月7日(金)地域の宝を見つけよう

10月5日、4年生の総合的な学習の時間に「水野地区の歴史」について話を聞きました。

講師の先生は、長根小学校の中崎先生(前水野中学校長)です。

中崎先生から歴史や遺跡・伝統・自然・人々の活動など「水野の地域に受け継がれてきたもの」を身近なところから、わかりやすく教えていただきました。

児童らは話を聞き、「もっと○○○のことを調べてみたい」と感想に書きこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月7日(金)中学校制服用リボン・ネクタイのデザイン

 ご存じのように、1学期、保護者の皆様に投票でご協力いただき、令和5年度4月導入の市内6中学校のブレザー制服のデザインが決定いたしました。
 さらに、中学校の代表者が集まり、各中学校で指定されるリボン・ネクタイを決定いたしました。
 水野小学校区の水野中学校指定のリボン・ネクタイのデザイン(色・柄等)が、10月6日に水野中学校のホームページに掲載されております。水野中学校のホームページをご覧いただき、ご確認ください。よろしくお願いします。


画像1 画像1

2022年10月5日(水)授業スナップ

5年生・・・家庭科

みそ汁の調理実習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月5日(水)授業スナップ

2年生・・・校外学習

校区のお店や神社に探検に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ部 試合結果報告!

10月2日 LBBリーグ戦 
対東山小学校に勝つことができました!
A戦B戦みんな一生懸命がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 夏大会2日目

試合結果報告

水野 vs 品野  1−3
水野 vs 長根B 4−2

部員全員で頑張りました。
応援、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月4日(火)運動会の思い出4

5・6年生・・・台風の目

練習ごとに、早く回るポイントをつかんできました。走る、回る、跳ぶ、しゃがむ。
クラス対抗で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月4日(火)運動会の思い出の3

3・4年生・・・「決戦、水野地区」

運動会の人気種目、「綱引き」です。学級でそれぞれ作戦を立てていました。

みんなで力を合わせる瞬間を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月4日(火)運動会の思い出の2

3・4年生・・・ゴールをゲットだぜ

スタート前の、真剣な表情から緊張感が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月4日(火)運動会の思い出

3・4年生・・・ジュンビアレ

リズムに合わせ、笑顔で準備体操のダンスをしました。
手首のキラキラが青空に映えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月1日(土)運動会6

1・2年生・・・ダンシング玉入れ

リズムに乗って、とてもかわいらしく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月1日(土)運動会5

2年生・・・かけっこ

ゴールを走り抜けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月1日(土)運動会4

1年生・・・かけっこ

初めての小学校の運動会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月1日(土)運動会3

金管バンド部によるファンファーレと校歌の演奏

赤・白・青の応援団長による「選手宣誓」が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月1日(土)運動会2

体育委員による準備体操
けが防止、力を引き出すためにしっかり体を動かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年10月1日(土)運動会

開会式・・・全校

雲一つない秋晴れの空のもと、運動会の開会式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160