最新更新日:2024/06/02
本日:count up51
昨日:90
総数:746334

2年 町探検1

 2年生が、やまて坂方面に町探検に出かけました。南公園、東公園、北公園、西公園の四つの公園を探検しました。来週は松原町・北山町方面に、再来週は東山町方面に出かけます。たくさんの発見ができるとよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の募金ありがとうございました

 総務委員の子が職員室に来て、「緑の募金です。ご協力お願いします。」と先生方から募金をいただいていました。3日間でとてもたくさんの募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

ホウセンカの芽が出て、少しずつ大きくなってきました。
芽の高さや、子葉の様子を観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 外国語

5月12日(金)

ゲームをしていました。楽しみながら、外国語の表現を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育

5月12日(金)

体育館で「おにごっこ」をしていました。楽しみながら身体の機能を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク活動(PTA)

 今日は授業参観だったため、東山小学校PTAのOBの皆さんで活動を行いました。お子さんが、中学生、高校生、大学生になっても、こうして東山小学校のベルマーク活動に参加してくださっており、感謝の気持ちでいっぱいです。
 ベルマーク活動は、毎月1回、あい・ベル運動のある木曜日に地域交流室で行っています。今回も、たくさんのベルマークが集まりました。ご協力ありがとうございました。保護者の方々のベルマーク活動の参加も、ぜひお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観6

6年生です。お忙しい中、足を運んでくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観5

5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観4

4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3

3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観1 1年 6組7組

 今日は今年度初めての授業参観でした。お家の人がきてくれて、みんな張りきっている様子でした。子どもたちの頑張っている姿をご覧いただけたことと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示の衣替え2(アフター)

 教室の前、階段の踊り場には、子どもたちの作品がたくさん飾ってあります。
 明日は授業参観です。ぜひすてきな掲示物もご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示の衣替え1(ビフォー)

 5月に入り、掲示物も衣替えしました。掲示物が代わる前に、1年生を迎える温かい掲示物を残しておきたくて、写真に収めました。1年生も今ではすっかり東山っ子の一員です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 キャンプファイヤーに向けて2

 キャンプファイヤーのスタンツの練習をしていました。クイズ、ものまね、あるある物語・・・。各グループ、練習に励んでいます。野外活動まであと1週間。どんなキャンプファイヤーになるか今から楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 キャンプファイヤーに向けて1

 来週の野外活動に向けて、トーチトワリングの練習をしていました。体育館の後ろでは、輪になって相談しているグループが。「ぼくたちはキャンプファイヤーの計画をしているのだよ。司会とかもやるよ。」と教えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 外国語

5月10日(水)

How are you?
感情や状態を尋ねたり答えたりする学習をしていました。
練習を繰り返していく中で、表情やジェスチャーの大切さに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

5月10日(水)

長さの学習を始めました。
教科書に付いている「紙のものさし」を用いて、長さ比べの正しい方法について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 今日は、地震、そして給食室が火事になったことを想定して避難訓練が行われました。各クラスで事前指導がしっかりと行われ、「おはしも」を守って素早く避難することができました。
 地震はいつどこで起こるか分かりません。普段から、自分の命を守るためにできることを考え、防災意識を高めていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の募金

 緑の募金に協力してくれた子がたくさんいました。今日は、4,900円集まりました。ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828