最新更新日:2024/06/10
本日:count up81
昨日:205
総数:747965

修学旅行 2日目

起床時刻です。

みんなよく眠れたようです。
これから部屋の整頓です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

部屋長会

明日の予定を確認して、まもなく消灯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

加飾体験 その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

加飾体験 その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

加飾体験 その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

加飾体験 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

加飾体験 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

加飾体験

伝統工芸に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

自由時間 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

自由時間 その2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

自由時間
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

夕食 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

夕食の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

 4年ぶりに給食試食会が行われました。栄養職員から「給食ができるまで」の話を聞いた後、実際に給食を試食し、最後に子どもたちの給食の様子を参観しました。今日の給食は、ごはん 牛乳 瀬戸市産のサツマイモのみそ汁 マグロカツ 赤しそ和え。「具だくさんで、だしがきいておいしい。」「栄養のバランスが考えられている。」「家でも作りたい。」と評判でした。企画してくださったPTA研修部の皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

部屋様子 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

部屋の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

入館式

全員集合完了です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

班別研修終了

続々と宿に集まって来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

班別研修
金閣 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

班別研修
金閣の美しさに感激です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828