南山中学校目標「強く 正しく 親切に」 2年生「野外活動最終日」

今日の給食(11月20)

 今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、にぎすのフライ、ひじきの煮物、みかんゼリー」でした。
 今日の給食は、「地元の食材を味わう学校給食の日」でした。瀬戸市産や愛知県産の食材が多く給食に取り入れられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

瀬戸地方中学生団体卓球選手権大会 (11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日に卓球部は瀬戸地方中学生団体卓球選手権大会に出場しました。この大会は、卓球部にとっては、新人戦に相当する大会です。本校からは、4チームが出場しました。
 予選リーグをAチームは1位、Cチームは2位で通過しましたが、決勝トーナメント初戦で対戦し、Aチームが勝ち進みました。その後、Aチームは準決勝で、最後の最後までどちらが勝ってもおかしくない白熱した戦いをしたものの、惜しくも敗れ3位という結果に終わりました。
 4チームとも随所に好プレーがあり、成長した姿が見られた大会となりました。さらなる高みを目指して練習に励みましょう。

「まるっとせとっ子フェスタSeto English Day」開催のお知らせ(11月20日)

画像1 画像1
 12月2日(土)に「まるっとせとっ子フェスタSeto English Day」が開催されます。
今年度は、中学生スピーチコンテスト、小学生による歌やスピーチ、瀬戸市中学生国際交流事業2023の報告が行われます。
 ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの発表をご覧ください。

 チラシはこちら
 👇
 まるっとせとっ子フェスタSeto English Dayチラシ

1年生校外学習事前学習(11月20日)

 1年生がクラスを解体し、班別で校外学習の事前学習を行っていました。
 教室や理科室、家庭科室などを使って、目的別・班別で活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト返却(11月20日)

先週の期末テストの答案用紙が返ってきています。テストを拝むように受け取り、顔をしかめたり、目を細めたり・・・。いずれにしても受け取るときに「ありがとうございます」と自然に口にする生徒の姿は見ているだけで嬉しくなります。
画像1 画像1

今日の天気(11月20日)

画像1 画像1
 今日は朝は曇りですが、午前の内に晴れ間が出てくる予報です。最高気温は16度です。
 今日は午後から学校運営協議会か開かれます。

駅伝部 引退式(11月17日)

本日、駅伝部の引退式が行われました。
悔しさをバネにして、来年は自分たちの記録を越えられるよう、頑張ってほしいこと。そして走ることを楽しんでほしいと3年生から1,2年生へメッセージを伝えました。様々な部活動から集まった駅伝部。特に3年生は受験が近づく中ての活動で、大変なこともあったと思います。本当にお疲れ様でした。最後に、顧問から3年生部員一人一人に表彰がありました。このチームで経験したことをぜひ、次のステージで生かせることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

A組調理実習 その2(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 完成したオムライスは、誰もがほっぺたを落とすほどのおいしさでした。
 おいしいオムライスごちそうさまでした。

A組調理実習 その1(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、A組で調理実習を行いました。メニューは「オムライス」です。
 プロのシェフを講師としてお招きし、本格オムライスの作り方を教えていただきました。
 民生委員の方やコミュニティスクールの方にもお手伝いいただき、グループごとにオムライスづくりに挑戦しました。

期末テストの様子 3年生(11月17日)

 長かったテストが終わりました。
 「始まりはいつだってそう何かが終わること」
 テストは終わりましたが、これから始まる新たな目標に向け、また頑張ってもらいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テストの様子 2年生(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

期末テストの様子 1年生(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テストも大詰めです。
 集中して問題と向き合います。

今日の給食(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は、「玄米ごはん、牛乳、トックスープ、ビビンバ」でした。

昇降口の様子(11月17日)

 ひどい雨の中登校となりました。
 靴下がずぶ濡れの生徒も大勢います。おっ!はじめから靴下を履いてこなかった強者も。生活の知恵・・・なのでしょうか。
画像1 画像1

今日の天気(11月17日)

 今日は「雨のち曇りの」予報です。登校時間に当たる7時から10時までは強い雨となりそうです。靴下の替えを用意するなどし、また、時間に余裕をもって安全に登校してください。最高気温は16度とのことですが日差しがなく、温かさは感じられないと思います。寒さ対策もしっかりしましょう。
 テスト最終日、頑張りましょう。
 
画像1 画像1

A組買い物実習(11月16日)

 A組は明日の調理実習に備えて、今日は材料の買い出しに行きました。出発前に校長先生と「行ってきます」のあいさつをしました。
 お店では、必要なものを探してかごに入れていきます。レジで会計もしました。明日は何が出来上がるのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA広報部会(11月16日)

 今日の午後、PTA広報部の皆様と、印刷会社の方にお集まりいただき、第2号の紙面についての検討が行われました。新しい紙面割のため、打ち合わせの内容も細部に渡ります。
 本当にありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食(11月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は「麦ごはん、牛乳、野菜豚丼、ごぼう入りつくね、でした。でした。

期末テスト(11月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テスト2日目です。
 みんな真剣な表情で解答用紙にペンを走らせます。

今日の天気(11月16日)

画像1 画像1
 よく晴れた空です。
 今日の最高気温は17度で、昨日より暖かくなります。・・・しかし今日は天気が崩れ、夕方から夜にかけて雨が降るとのことです。
 午後のお出かけには傘をお忘れにならないようにしてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育目標

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分