最新更新日:2024/05/24
本日:count up12
昨日:177
総数:281021
いつもにっこり大野小!

11月13日(月) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、算数の学習を一生懸命行っていました。
 5組では、かかってきた電話に丁寧に応答したり、国語のテストや「言葉の力」のドリルに真剣に取り組んだりしていました。

11月13日(月) 2の1 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、今度の校外学習でいくときの「公共のマナー」について、しおりを使って学習していました。周りの人に迷惑をかけないように、みんなで約束を守って行動していきたいですね。

11月13日(月) 1の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、国語でこの間の校外学習について、ノートに文章をまとめていました。マルの位置や、点をつける位置など一つ一つ確認しながら行っていました。

11月13日(月) 6の1 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、道徳で「ひきょうだよ」の教材に取り組んでいました。自分達のクラスに同じような出来事がないか、しっかり考えて取り組めたら嬉しいですね。

11月13日(月) 3の1 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 3の1は、体育で最後の「幅跳び」の計測でした。みんな今までの練習の成果を出して、がんばって跳んでいました。終わった人は、振り返りを書いて次につなげていました。

11月12日(日) 大野小学校地区防災訓練4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、心肺蘇生やAEDの使い方についてお話を聞き、実践を行いました。
 対処法など、分かっていても、実際に災害が起きたときにどうしたらよいのか迷ってしまうこともあります。今回のような訓練の機会を大切にして、「自分の命」「地域の方の命」を守っていけるように意識して生活していきたいと思います。

11月12日(日) 大野小学校地区防災訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ケガをした方の手当の仕方を教えていただきました。家にあるもので、どう対応したら良いかが分かりました。

11月12日(日) 大野小学校地区防災訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発電機を使ってランプをつけたり、担架で人を運んだりしました。木の伐採や消火訓練(水を使ってのものです)も行いました。

11月12日(日) 大野小学校地区防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、10時から大野小学校で、地域の方が参加しての防災訓練がありました。常滑消防署や市役所の方にも来ていただき、放水訓練にも参加しました。

11月10日(金) 5の2 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は電気の流れ(電流)について学習しました。スポーツカータイプの実験キッドで学習しています。上手に配線できれば電気自動車を走らせることができます。

11月10日(金) 4年生校外学習4

午後の見学は、展望タワーと水と緑の館の見学です。
タワーからの景色は、雨の影響で目を凝らさないと見にくいほどでした。
しかし、午前中に見た治水神社や千本松原を見つけたり、東の方角から木曽川・長良川・揖斐川だと気づいたりしてました。
その後、エレベーターを降りて、治水の恩人であるデ・レーケさんについての映像や資料見学をしました。真剣な表情が印象的でした。
全員がマナーを守って、しっかり学び、素敵な社会見学を過ごすことができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金) 4年生校外学習3

他のグループも「好きなもの入れてもらったんだ」「おいしいよー!」とこちらに見せてくれたり、教えてくれる子ばかりでとても楽しそうに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(金) 4年生校外学習2

午前の見学が終わり、お昼ご飯の時間です。
みんな美味しそうに食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金) 4年生校外学習1

バスに乗って木曽三川公園に行きました。
まずは、集合写真を撮りました。
次に、輪中の農家の家(水屋・母屋)の見学に行きました。
その後、治水神社・千本松原の見学でした。
あいにくの雨でしたが、楽しみながら見学できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1 焼き物散歩道4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からの焼き物散歩道も、誰1人ケガをすることなく、見学をすることができました。
お家の方、本当にありがとうございました!!

3の1 焼き物散歩道3

待ちに待ったお弁当タイムです!おいしいお弁当、うれしかったですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1 焼き物散歩道2

みんな、真剣そのものでした!焼き上がりが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

3の1 焼き物散歩道1

雨をものともせず、元気いっぱい校外学習へ行ってきました!
焼き物工場を見学した後は、世界にたった1つのお茶碗を作りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木) 学校運営協議会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 担任の先生に合わせて、指で漢字をしっかり書いていました。これで漢字ドリルはパーフェクトかもしれませんね。

11月9日(木) 学校運営協議会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別支援学級や低学年も、先生の話を聞きながら、真剣に授業に参加していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/12 卒業式全体練習
3/15 卒業式総合練習
3/18 卒業式準備 6年給食最終

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

ほけんだより

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp