最新更新日:2024/06/12
本日:count up18
昨日:147
総数:601743
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

3白 教育実習生の授業を受けました

画像1 画像1
 今日は楽しみにしていた教育実習生の授業がありました。
 テーマ「よい姿勢で食べよう」
 〇×クイズやグループ活動など、4時間目に子どもたちは、よい姿勢で食事をすることの大切さを楽しく学ぶことができました。
 授業後の給食の時間では、配膳を待つ姿勢もよく、食事中は姿勢はもちろん、お茶碗を持って食べるなどよい姿勢を意識して給食の時間を過ごすことができました。

なんじゃもんじゃ(読み聞かせ)

画像1 画像1
6月1日は緑組と1年白組への読み聞かせをしてくださいました。その後、大きな紙芝居の作成を陶サポルームで行ってくださっていました。あの大きな紙芝居は、一つ一つ水彩絵の具を使い、手作業で作られていることに改めて感動と感謝を感じました。ありがとうございます。

6年生 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(木)待ちに待ったプール開きでした。
6年生のスタートは白組です。朝から「プールに入れる?」とソワソワしていました。朝は低かった気温も上がり、無事にプール開きできました。
嬉しそうな声がプールに響きわたりました。
来週から順番に赤組、青組も行います。
これからしばらくの間、水着等の洗濯をお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式
3/22 修了式
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347