校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

朝の様子(1月15日)

画像1 画像1
 今朝も氷点下近い気温で、日中もあまり気温が上がらず、寒い一日になる予想です。天気予報は「曇りのち晴れ」で回復傾向にあります。
 

土曜日の部活動(1月13日)

画像1 画像1
 ぐずついた天気ではありますが、寒い中、部活動を頑張っています。

今日の給食(1月12日)

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは「ごも(五目ごはん) 牛乳 あじフライ 小松菜のあえもの ロールケーキ」です。
 ごも(五目ごはん)の紹介が献立表に書かれています。その文章を紹介します。

 昔、瀬戸物を焼く間は、職人は窯を離れることができなかったため、主食とおかずが一緒になった五目ごはん「ごも」を作業中に食べていました。重労働と窯からの熱で多量の汗をかくため、「ごも」は濃いめの味付けになっています。

2年生の家庭科の授業から(1月12日)

画像1 画像1
 ブックカバーの最終段階として、刺繍を施します。タブレットで、動画をみながら、取り組んでいる生徒もあります。

G組の美術の授業より(1月12日)

画像1 画像1
 今週、G組の美術(窯業)の時間には、マグカップ作りをしています。粘土をを板状にして、筒に巻き付け、円筒形にします。

階段の踊り場の掲示物(1月12日)

画像1 画像1
 2年生、3年生がそれぞれ使用する階段の踊り場に、新学期に向けての掲示物がはられています。

2年生・3年生体育の授業から(1月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育では、球技としてタグラグビーを行います。腰につけたたすきをとられないようにしてボールを回します。始まったばかりですので、短い距離でたすきの取り合いをしたり、少ない人数でボール回しをしていました。
 2年生の体育では、身体をあたためることを兼ねて、最初にシャトルランを行っています。

朝の様子(1月12日)

画像1 画像1
 今朝は最低気温が氷点下になったようです。日中は昨日と同じ程度の予想です。天気予報は「晴れのち曇り」です。3学期の教育相談がはじまります。
 

2年生の集会より(1月11日)

画像1 画像1
 2年生は5限に学年で集まりました。受験用勉強の教材が配付され、取り組み方の説明等がありました。家庭学習でこの教材に取り組むことになります。
 

課題テスト返却(1月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日行われたテストが採点され、返却をされています。
 ほとんどの問題が冬休みの課題から出題されていますが、今一度できなかったところや間違えたところの復習をすることが大切です。

今日の給食(1月11日)

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「わかめごはん 牛乳 生揚げの卵とじ さばの銀紙焼き 甘酢あえ」です。

朝の様子(1月11日)

画像1 画像1
 おはようございます。3学期3日目となりました。
 現在は曇っていますが、予報は「曇りのち晴れ」で、午後には晴れてくる予報です。
 最高気温予想は11度と昨日とあまり変わらないようです。
 

今日の給食(1月10日)

画像1 画像1
 令和6年が始まって初めての給食のメニューは、「カレー 麦ごはん 牛乳 イタリアンサラダ みかん」です。

3年生の授業より:社会・数学(1月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は課題テストを行わないため、今日は通常の授業です。
 社会では、公民分野・経済について学習していました。教科書にある株価が載っている新聞記事をみて、株価の上下した理由などを考えました。また数学では、接弦定理の証明を学習し、定理を実際に使用した問題に取り組みました。

G組国語の授業より(1月10日)

画像1 画像1
 G組国語は2つの教室に分かれて行っています。
 G1組の生徒は、「猿も木から落ちる」「井の中の蛙、大海を知らず」など、動物に関わることわざの学習をしていました。
 G2、G3の生徒は、それぞれに応じた教材に取り組んでいました。

1年生2年生冬休み課題テスト(1月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年生2年生は、課題テストを行っています。

朝の様子(1月10日)

画像1 画像1
 昨日のような氷がはるまでの氷点下の冷え込みではありませんが、最低気温が1度程度で、寒い朝です。日中の気温も10度程度の予想です。朝は晴れていますが、予報は「晴れのち曇り」です。
 今日は、1,2年生は冬休みの課題テストが予定されています。

身体測定(1月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式後、各学年で、身体測定をしました。
 身長と体重を学期に1回ずつ計測しています。その記録を健康手帳などに転記します。
 下の6枚の写真はG組の学活で、健康手帳へ転記したり、明日からの持ち物や献立、行事などの確認をしたりしました。

3学期始業式(1月9日)

画像1 画像1
 今日から3学期が始まりました。
 登校後、オンラインで、始業式を行いました。
 校長から、最初に「能登半島地震や羽田空港での事故で、亡くなられた方々に哀悼の意を表すとともに、被災された方々へ、お見舞いをし一日も早い復旧を祈念している、そして思いやりの気持ちを大切にしてほしい」との話がありました。
 続いて、今年の干支(十干十二支)は「甲辰」で、「地道な努力を続け、大きく飛躍する年となることを願っている」という話と「3学期を令和5年度のまとめと令和6年度に向けての準備をする学期としてほしい」という2つの話がありました。

3学期始業式の日の朝の様子(1月9日)

画像1 画像1
 おはようございます。
 3学期が本日から始まります。
 今朝は、水たまりに氷がはるなど、最低気温が氷点下になりました。日中の最高気温も1桁の気温予想で寒い1日になりそうです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 学年末休業(〜31)

連絡文書

進路だより

瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054