最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:88
総数:281100
いつもにっこり大野小!

9月5日(火) 2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活科で「虫とり」をするところでした。虫とりが得意な人とペアを組んでいました。みんなで協力して、虫を育てたり課題について調べたりしていけるといいですね。

9月4日(月) 4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、都道府県テストの確認と、直しをしていました。地図を見ながら、県名を漢字で書いていくのは難しいので、みんな一生懸命に取り組んでいました。夏休みにしっかり勉強ができていた人は◎でしたね。みんなで頑張って覚えていきましょう。

9月4日(月) 5の2 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、算数で「奇数・偶数」について学習をしていました。一の位の数を見て判断することや、「0(ゼロ)」がついた時の判断について学んでいました。みんな問題もバッチリ解けて◎でした。

9月4日(月) 5の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、「持続可能な暮らし」についてみんなで学習していました。リデュース・リサイクルなどいろいろな言葉をあげながら、自分達は何ができるか考えていました。

9月4日(月) 6年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は道徳で、「安全について考える」がテーマでした。大地震が起きたときに、自分達はどうやって命を守ったらいいのか、周りの人をどう助けたらいいのか等、多くのことについて考えをめぐらせていました。

9月4日(月) 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、体育で「ハードル走」に取り組んでいました。障害物(ハードル)をどう跳んでいくと速く走れるのかを、先生の話を聞きながら一生懸命考えていました。

9月4日(月) 2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、夏休みの学習を踏まえて「算数のプリント」を行っていました。グラフのかき方など、思い出しながら学習に取り組んでいました。

9月4日(月) 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、今日から始まる給食の当番表をつくっていました。パンやおかずなど、自分の担当になった仕事をみんなで協力してがんばっていきましょう。

9月4日(月) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目は、ボッチャの投げ方の練習を行いました。下から投げたり、上から投げたりして狙ったところにどう投げたら良いのかを確認していました。ペアになってみんな一生懸命取り組んでいました。

9月4日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会は、体育館で行いました。始業式の日に、生徒指導主任から言われていた「あいさつ(おはようございます)」や「ありがとう」についての話の確認等を校長がしました。
 その後、生活委員会から「早寝・早起きをしよう」の目標が発表されたり、5年生のキャンプ実行委員から「キャンプでの思い出やこれからのこと」について話があったりしました。最後に、運動会の赤白組を決める抽選会がありました。お子さんがどちらの組に決まったのか、聞いてみてください。

9月1日(金) 地震避難訓練

画像1 画像1
 今日は、防災の日でもあるため「地震避難訓練」を行いました。第1次避難(机の下にもぐる)→第2次避難(運動場へ避難)→第3次避難(津波に対応する避難)をするものです。今回は津波が15分で来る予測だったので、青海中にはいかず大野小で垂直避難を行いました。自分の命を「自分で」守るために、何をしたらよいのか考えて動いていくのが大切ですね。家族でもどこに避難したらよいのか、確認していただけたら幸いです。

9月1日(金) 学活3

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生も連絡帳にメモを取ったり、1学期との時間割の違いに気をつけたりしながら、先生の話をしっかり聞いていました。来週からも、忘れ物なくがんばっていけるといいですね。

9月1日(金) 学活2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年も先生の話をしっかり聞いて、プリント等をまとめていました。お家の方にも忘れずに渡してくださいね。

9月1日(金)学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式後の「学活」の様子です。教科書をもらったり、たくさんのプリントをもらったりしました。

9月1日(金) 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2学期の始業式がありました。時間が長いと暑くなってしまうので、今日はズームで行いました。校長から2学期の行事や生活についての話、生徒指導主任から「あいさつ」についての話、校務主任からは5点の連絡がありました。工事や遊具についての話もあったので、みんな一生懸命聞くことができました。
 また、2学期から大野小に転入してきた4人の児童や、新しい先生の紹介もありました。みんなで協力しながら、心と身体を大事にして「みんなにっこり大野小」をつくっていきたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

ほけんだより

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp