南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

2年数学(10月27日)

画像1 画像1
 2年生の数学の様子です。
 珍しくプロジェクターが使われていません。
 担当に話を聞くと、授業の中で前の問題を振り返りながら問題を解かせようとすると、黒板に残っていた方がいい時もあるとのこと。展開に合わせて使える道具の選択も広がりました。

2年国語「扇の的」(10月27日)

画像1 画像1
 2年生の国語で古典を学習しています。
 平家物語で「那須与一」が船の上の扇を射たところを学習していました。
 分かりやすくするために、すごく分かりやすい絵を描いて説明していました。

今日の給食(10月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、豚ロースしょうが焼き、切り干し大根のツナあえ」でした。
 「豚ロースしょうが焼き」のお肉のサイズは給食史上最大級かもしれません。ボリューム満点でした。

「まるっとせとっ子フェスタ」開催のお知らせ(10月27日)

画像1 画像1
 「まるっとせとっ子フェスタ2023」が開催され、11月10日(金)〜12日(日)の9:00〜16:30(※12日は16:00まで)、瀬戸市文化センター文化交流館にて作品展示が行われます。
 また、12月2日(土)瀬戸蔵・つばきホールにて、「Seto English Day」が開かれます。
 ぜひご覧ください。

【作品展示会】
日時 11月10日(金)〜12日(日)
   9:00〜16:30※
場所 瀬戸市文化センター文化交流館
内容 「せと・子ども図工・美術展」
   「せとっ子書写展」
   「ポスター展」
   「特別支援教育展」
   「せとっ子科学展」

【Seto English Day】
日時 12月2日(土)午前
場所 瀬戸蔵・つばきホール
内容 「英語スピーチコンテスト」
   「国際交流事業報告プレゼンテーション」

・チラシはこちら・・・チラシの挿絵は本校生徒の作品が選ばれました
👇
まるっとせとっ子フェスタチラシ

「第9回せと吹奏楽フェスティバル」開催のお知らせ(10月27日)

画像1 画像1
 「第9回せと吹奏楽フェスティバル」が11月3日(祝)に行われ、本校のオーケストラ部が出演します。入場は無料です。ぜひご観覧ください。

チラシはこちら
👇
吹奏楽フェスティバルチラシ

今日の天気(10月27日)

 今日の天気は、「晴一時雨」となっていますが、おおむね晴れて良い天気の一日となりそうです。最高気温は23度、最低は10度の予想です。週末を迎えました。気温差にも注意して体調を崩さないように気を付けてください。
画像1 画像1

A組「居住地交流会」(10月26日)

画像1 画像1
 今日、A組にはたくさんのお客さんが集まりました。
 今回の「居住地交流会」では、南山中学校区に住んでいて、瀬戸つばき特別支援学校や、さくらんぼ学園に通学している生徒が、A組生徒と交流をしました。
 輪になっての自己紹介や、ボッチャをする中で、打ち解けて楽しみました。

学校の職人(10月26日)

画像1 画像1
 本校の校務主任は「技術科」の教員です。
 今日も壊れてしまった配膳台をあっという間に直しました。
 「ものづくり日本」を支える「技術力」を育てる技術科の教師はいい腕をしています。

 ※ 指をさしているのは壊した者ではなく、壊れてしまった現場に運悪く居合わせた者です。

1年生美術(10月26日)

画像1 画像1
 1年生が制作に取り組んでいたスケッチが完成したようです。
 完成した絵について、鑑賞と、振り返りを行っていました。タッチや選ぶ画材など、自分の表現したかったことができたでしょうか。

小中一貫教育の推進(10月26日)

 1年生の総合の時間に、小学校との連携事業について話合いが行われていました。
 水南小学校の校庭を流れる「孫田川」の水質改善についてどのように取り組むことが効果的かを真剣に考えていました。水南小学校出身者が嬉しそうに小学校のことを説明をしていました。
画像1 画像1

三者懇談最終日(10月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三者懇談の最終日です。
 今日は授業の関係で、待機場所がコンピュータ室になりました。
 「私の長所は・・・」近くの席の生徒と質問の出し合いをしています。自分のいいところにたくさん気付くことができるといいですね。

 保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

3年生音楽(10月26日)

画像1 画像1
 3年生の音楽の授業で・・・音楽室から・・・お経のような唸り声が・・・
 
 「能」の発声を体験しているところでした。

今日の給食(10月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は、「麦ごはん、牛乳、洋風団子汁、さけの銀紙焼き、おひたし、ヨーグルト」でした。

今日の天気(10月26日)

画像1 画像1
 雲ひとつない青空です。
 予想最高気温は23度のよい天気になりそうです。
 今日は三者懇談最終日となります。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

1年生授業の様子(10月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業ではALTと英語担当の会話のやりとりに習い、父親役の声色を楽しそうにまねして発音していました。
 国語の授業では接続語について学習していました。
 数学では、変化と対応について、グラフを用いて学習していました。

3年生三者懇談会3日目(10月25日)

 三者懇談3日目です。
 午後になり、懇談の予定のない3年生は下校し、1,2年生は授業、3年担任も懇談に向かいます。
 懇談と同時に面接練習も行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は「わかめごはん、牛乳、鶏肉と大根の煮物、赤魚のオーブン焼き、大豆と枝豆のあえもの」でした。

今日の天気(10月25日)

画像1 画像1
 今朝は空に雲が広がっています。
 「曇りのち晴れ」で日差しが出るようですが、天気が変わりやすく、午後はにわか雨に注意が必要だそうです。強い雨や雷、突風のおそれもあります。傘の準備をお願いします。
 
 三者懇談、教育相談の3日目です。保護者の皆様よろしくお願いいたします。

3年生三者懇談2日目(10月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三者懇談2日目です。理科室で自習しながら生徒は待機しています。
 ※ 懇談の様子は、廊下で待っている生徒に協力してもらい再現したものです。
 保護者の方におかれましては、お忙しい中、ありがとうございました。
 
 並行して面接練習も行われていました。ドアを閉めた瞬間崩れ落ちる生徒・・・緊張したんですね。お疲れ様でした。

1年理科「混合物の分離」(10月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の理科の授業で「蒸留」の実験を行っていました。丸底フラスコに入った水とエタノールを混ぜた液体をガスバーナーで温め、水とエタノールを分離させます。
 取り出した液体がエタノールなのかを、ろ紙に湿らせマッチの火を近づけ燃えるかどうかで確かめました。
 ・・・エタノールの炎は肉眼でも見えにくく、写真には写りませんでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育目標

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分