最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:42
総数:463782

最高「の」学年を目指して…●6年生●

画像1 画像1
6年生になって初めての学年集会を開きました。
すばやく体の向きを変え、真剣な眼差しで話を聞く姿が素晴らしかったです。全員が笑顔で卒業を迎えることの出来る”最高「の」学年”になれるよう、意識を高める良い時間となりました。
1年間、頑張りましょう!

3年生が始まりました!

画像1 画像1
新学期がスタートしました。
3年生はみんなやる気に満ちた表情で、一年間がんばろう!という気持ちがたくさん伝わってきました。
これから成長していく姿がとても楽しみです!

3年生のみなさん、この土日はゆっくり休んで、来週の月曜日また元気に学校に来てくださいね。

“挑戦”スタート!☆5年生

画像1 画像1
始業式での新5年生の後ろ姿から、高学年としての自覚と「がんばろう!」というやる気が伝わってきました。
みんなの挑戦を先生たちは全力で応援します。学校の中心としてがんばるぞ5年生!

 保護者の皆様
 担任一同、力を合わせてがんばりますので、一年間ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月5日(金)
 登校して健康観察を終えたら、新しくいらっしゃった先生をお迎えする着任式、その後始業式が行われました。
 今年度は、6名の先生をお迎えして西小学校がスタートします。先生方、1年間よろしくお願いします。
 さて、始業式では、4年生と5年生の代表者が1学期がんばることを発表してくれました。それぞれに目標を立派に発表してくれましたね。素晴らしかったです。そして待ちに待った担任発表がありました。
 485名の仲間たちで、西小学校が動き始めました。保護者の皆様、令和6年度もよろしくお願いします。

学級開き

画像1 画像1
4月5日(金)
 始業式の後は、新クラスのスタートである、学級開きです。各教室で、担任の先生方と素敵な出会いのひと時を過ごしました。ドキドキ、ワクワク、いろいろな気持ちでいる子どもたち。どの子もとても良い表情で過ごしていました。
 来週が楽しみですね!!

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
4月5日(金)
 新年度スタートの朝、あいさつ運動が行われました。久しぶりに元気のよい子どもたちのあいさつが聞こえ、職員一同うれしい気持ちでいっぱいです。
 新班長さん、新副班長さん、一年間よろしくお願いします!そして、新1年生のみなさん、月曜からも頑張ろうね。待っています!!

4月4日 「入学式」

画像1 画像1
 前日までの雨が上がり、温かい日差しが降り注ぐ今日。入学式が行われました。元気いっぱいの1年生80名を、最高学年である6年生が優しく迎え入れていました。
 1年生のみなさん!今日からよろしくね。明日は、始業式。初めての通学班での登校です。6年生のみなさん、よろしくお願いします。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 6年児童運動会打ち合わせ(6限)15:45下校 1〜5年14:55下校
5/17 56年運動会準備5限
5/18 運動会 11:50下校
5/20 運動会代休日
5/21 運動会予備日 56年6限教科
5/22 学校安全広域ネットワーク訓練
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563