南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

2年生野外活動1日目「ウォークラリーその6」(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年生野外活動1日目「ウォークラリーその5」(6月11日)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は「ラーメン 牛乳 五目ラーメンのスープ シューマイ(3個) 海藻サラダ」でした。
 具がたくさんのスースにしっかり絡ませ、すすり上げるラーメン・・・格別なことでしょう。

2年生野外活動1日目「ウォークラリーその4」(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生野外活動1日目「ウォークラリーその3」(6月11日)

海岸沿いを歩きます。みんな「青春じゃん」と言って盛り上がっています。
画像1 画像1

2年生野外活動1日目「ウォークラリーその2」(6月11日)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生野外活動1日目「ウォークラリー その1」(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
ウォークラリーが始まりました。写真は最初のチェックポイントです。クイズが出されます。正解が分かって思わず答えを大声で言ってしまいます。

2年生野外活動「入所式その2」(6月11日)

担当の方から施設の使い方について説明を受けています。みんな、しっかり聞いています。
画像1 画像1

2年生野外活動1日目「入所式」(6月11日)

入所式が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生野外活動1日目「美浜に到着」(6月11日)

美浜に到着しました。記念撮影をして、これから入所式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生野外活動1日目「休憩その2」(6月11日)


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生野外活動1日目「休憩」(6月11日)

パーキングエリアでトイレ休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生野外活動1日目「南山中学校出発 その4」(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年生野外活動1日目「南山中学校出発 その3」(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年生野外活動1日目「南山中学校出発 その2」(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生野外活動1日目「南山中学校出発」(6月11日)

バスに乗ります。いよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生野外活動1日目「出発式」(6月11日)

外に集まって出発式を行いました。実行委員長、校長先生のお話やA組のみなさんから挨拶もありました。3日間、良い天気で過ごせそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生野外活動1日目「登校の様子 その2」(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 トマトともしばしお別れです。「いい子にしてるんだよ」

2年生野外活動1日目「登校の様子」(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 俗にいう「小さいかばん」をもって登校してきました。

今日の天気(6月11日)

画像1 画像1
 瀬戸の天気は「晴れ時々曇り」最高気温は29度で湿度は高くなるとの予報です。
 また、2年生は今日から野外活動ですが、体験先の天気は「晴れ時々曇り」最高気温は25度の予報です。瀬戸よりも過ごしやすいかもしれません。
 いずれにせよ、授業や体験活動の際は、水分をこまめに摂るなど、熱中症の予防を心掛けましょう。

 校内では、3年生が昨日に引き続きアルバム用に写真撮影を行います。また、3年生は業前にHSTを予定しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 2年生野外活動
6/13 2年生野外活動
6/14 野外代休
6/17 全校集会

教育目標

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分