校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

2年生野外活動 1日目 炊飯場へ(6月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各宿泊棟から炊飯場へ移動し、炊飯を開始します。

2年生野外活動 1日目 学級写真(6月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生野外活動 1日目 入所式(6月4日)

画像1 画像1
 つどいの広場で入所式を行いました。校旗を掲揚し、施設の方からお話をいただきました。
 その後、学級写真を撮りました。

2年生野外活動 1日目 昼食3(6月4日)

画像1 画像1
 

2年生野外活動 1日目 昼食2(6月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生野外活動 1日目 昼食1(6月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 到着後、つどいの広場で昼食を食べました。

今日の給食(6月4日)

画像1 画像1
今日の給食は、『ごはん・牛乳・豆腐と春雨のあんかけスープ・酢豚・お米のタルト』です。

2年生野外活動 1日目(6月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国立信州高遠青少年自然の家に到着しました。
 皆元気で、今から昼食を食べます。

2年生野外活動 1日目(6月4日)

画像1 画像1
 無事高遠に到着しました。

2年生野外活動 1日目(6月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 予定通り、駒ヶ岳SAを出発しました。

2年生野外活動 1日目(6月4日)

画像1 画像1
 恵那峡SAで休憩を済ませ、出発しました。

2年生野外活動 1日目(6月4日)

画像1 画像1
 恵那峡SAに到着しました。

2年生野外活動 1日目(6月4日)

画像1 画像1
 バスに乗車し、出発しました。

2年生野外活動 (6月4日)

画像1 画像1
 2年生は、本日より2泊3日で、長野県にある高遠青少年自然の家に行きます。
 天気は3日間とも晴れの予報となっています。

1年生 校外学習 リトルワールド7(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 校外学習 リトルワールド6(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 校外学習 リトルワールド5(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 校外学習 リトルワールド4(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 校外学習 リトルワールド3(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 校外学習 リトルワールド2(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 歯科検診
6/14 口座振替日
6/18 1学期期末テスト あいさつ運動
6/19 1学期期末テスト
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054