校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

登校の様子(6月19日)

画像1 画像1
 今日は、期末テスト2日目です。
 登校時に、テスト対策の問題を出し合い確認している生徒をたくさん見ました。
 
 

進路だより「Compass」No.22(6月18日)

 進路だより「Compass」No.22を更新しました。
 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。
 
 No.22は、名古屋市立工芸高等学校の学校見学会の案内、明和高校の講座体験の案内が記載されています。

  No.22 Compass

G組 授業の様子(6月18日)

画像1 画像1
 本日のG組は、タブレット端末を使っての行事発表会準備、刺し子による刺しゅうを行っています。
 

1学期期末テスト1日目(6月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の期末テスト1日目を迎えました。1年生にとっては、初めての9教科のテストです。テスト勉強等大変かと思いますが、明日以降も頑張ってください。

 本日と明日は給食がなく、11:30以降の下校となります。
 3日目の20日(木)は給食がありますので、12:40以降の下校となります。
 よろしくお願いします。

あいさつ運動(6月18日)

画像1 画像1
 本日、定期テストの初日に行う「あいさつ運動」をPTAの生活部・役員・常任委員の皆様に校門や昇降口付近で行っていただきました。また、今回より、PTA会員の皆様に、できる範囲で、ご自宅前または近くの通学路であいさつ運動を行っていただきました。
 早朝から、また荒天の中、ご協力ありがとうございました。

進路だより「Compass」No.21(6月17日)

 進路だより「Compass」No.21を更新しました。
 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。
 
 No.21は、学校体験等の案内が掲載されております。

 No.21 Compass

緊急対応訓練の様子(6月17日)

画像1 画像1
 本日の業後に、教員を対象とした緊急対応訓練を行いました。
 事故等が起こったことを想定し、対応の仕方を確認し、実際にシミュレーションを行いました。その後、振り返りを行い、よりよい対処の方法を考えました。

今日の給食(6月17日)

画像1 画像1
 今日の給食は、『麦ごはん・牛乳・鉄火みそ・子持ちししゃもフライ・小松菜とごぼうのサラダ』でした。

授業の様子(6月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

授業の様子(6月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日からの期末テストに向けて、教え合ったり、質問をしたりして理解を深めています。

市民大会ソフトテニス(6月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週に開催予定であったソフトテニスの市民大会が延期となり、本日開催されました。
 男女とも参加し、男子は1ペアが優勝、女子は1ペアが準優勝、もう1ペアが3位という結果となりました。
 テスト期間中のため、満足に練習ができない中、よく頑張りました。

今日の給食(6月14日)

画像1 画像1
 今日の給食は、『ごはん・牛乳・水ぎょうざのスープ・たこと大豆のから揚げ・五色あえ』でした。

授業の様子(6月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

授業の様子(6月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

今日の給食(6月13日)

画像1 画像1
 今日の給食は、『ごはん・牛乳・親子煮・あゆの塩焼き・きんぴらごぼう』でした。

 あゆの塩焼きは、上手な食べ方を動画で確認しながら食べました。

進路だより「Compass」No.18(6月13日)

 進路だより「Compass」No.19,20を更新しました。
 右の配布文書からアクセスするか、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードください。

 No.19には学校見学会の案内、No.20には第2回進路希望調査のことが記載されております。

 No.19 Compass
 No.20 Compass

授業の様子(6月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

歯科検診(6月13日)

画像1 画像1
 本日の午前中に、学校歯科医の先生にお越しいただき、歯科検診を実施しました。
 検査票を各自で持ち、静かに自分の順番を待ち、スムーズに検診を進めることができていました。

1年生 体育の授業の様子(6月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 器械運動の単元で、跳び箱運動とマット運動を行ってきました。練習を重ね、今日が器械運動の最後の授業です。技の完成度も高くなり、楽しそうに技を繰り出していました。

今日の給食(6月12日)

画像1 画像1
 今日の給食は、『黒ロールパン・牛乳・ミネストローネ・焼きウインナー・チーズ入りポテトサラダ』でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

連絡文書

進路だより

瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054