南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

3年生修学旅行最終日「帰路 その4」(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日間、急な変更も数多くありましたが、3年生はしなやかに対応することが出来ました。また、公共のマナーについても、しっかりと考えていると感じる場面もたくさんありました。
 この素晴らしい3年生の姿を校内でも後輩に伝えていってもらいたいと思います。
 保護者の皆様、ご理解とご協力本当にありがとうございました。

3年生修学旅行最終日「帰路 その3」(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生修学旅行最終日「帰路 その2」(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生修学旅行最終日「帰路 その1」(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事、概ね予定通りの時刻で降車することが出来ました。
 帰りの新幹線やバスの中で寝てしまっていた生徒もいれば、まだまだ元気な生徒も・・・
 楽しい修学旅行も終わりを迎えました。
 明日で体調を回復させてまた、金曜日に元気に登校してください。

3年生修学旅行最終日「バス車内」(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 名古屋駅を出たバスは瀬戸を目指し走っています。
 道路の混雑状況にもよりますが、予定通りの時刻の到着となる見込みです(遅くなったらすみません)。

3年生修学旅行最終日「新幹線車内」(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 車内の様子です。

今日の部活動 その2(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今日の部活動 その1(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も学校中で元気な掛け声が響きます。
 吹く風が気持ちい時間になりました。

3年生修学旅行最終日「新幹線乗車」(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東京班別学習を終え、東京駅から新幹線に乗り、名古屋を目指します。

3年生修学旅行最終日「東京班別学習 その3」(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

今日の給食(6月5日)

画像1 画像1
 今日の給食の献立は「ミルクロールパン 牛乳 クリームシチュー ツナサラダ ミニトマト(2個) 大豆チョコ」でした。

A組・1年生授業の様子(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな落ち着いた態度で授業に臨んでいます。

2年生授業の様子(6月5日)

画像1 画像1
 来週は野外活動・・・その後の期末テストを見据え、しっかり授業に集中しています。

3年生修学旅行最終日「東京班別学習 その2」(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1つ目の目的地に着く班も続々出てきているようです。

3年生修学旅行最終日「東京班別学習 その1」(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ホテルから東京班別学習に向けて出発しました。

3年生修学旅行最終日「朝食 その2」(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生修学旅行最終日「朝食」(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時半・・・朝食の時間です。
 部屋から集まる生徒たちも心なし眠そうです。

教育実習生の授業(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月3日(月)に教育実習生の道徳の授業が行われました。
 事前に授業の練習をするなどして熱心に準備をしていました。
 人ととの付き合い方について考える、なかなか深く難しい内容でしたが、話合いながら考えを深めていく生徒の姿がありました。

今日の天気(6月5日)

画像1 画像1
 今日の瀬戸市の天気は「晴れ」最高気温は29度で熱中症に注意が必要です。

 また、東京駅周辺の天気も「晴れ」最高気温は27度の予報です。しっかり水分補給をして、できるだけ日なたを避けるなどして体調に気遣いながら活動してください。

3年生修学旅行最終日「第3日目の予定」(6月5日)

画像1 画像1
 最終日の起床時刻を迎えました。
 穏やかで静かな空です。


修学旅行活動日程 6月5日(水)

 6:00  🌞起床
 6:30  🍽朝食
 8:30  東京都内班別学習開始
  〜
13:45  東京都内班別学習終了
14:05  東京駅・解散式
15:03  🚅新幹線乗車
17:01  🏯名古屋駅到着
       🚌バス移動
18:30頃 瀬戸市内バス降車

※ 3年生の生徒を自家用車で学校にお迎えに来られる方はお読みください。
 入口と出口に職員を配置しておりますが、入場や出場する車のために車道を走行中の車を止めるなどの誘導の行為は認められておりません。あくまで職員は、歩行者の安全確保のために配置しておりますので、あらかじめご承知おきください。
 また、周囲の交通の混雑の状況で、右折での入場や出場をお控えいただくなどのご協力をお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/30 中総体 瀬戸旭地区大会「軟式野球」瀬戸市民公園・城山球場
7/3 議会・委員会
7/5 性教育
部活動
6/30 中総体 瀬戸旭地区大会「軟式野球」瀬戸市民公園・城山球場
中総体 瀬戸旭地区大会「ソフトボール」幡山中
中総体 瀬戸旭地区大会「サッカー」瀬戸市陸
中総体 瀬戸旭地区大会「バレーボール」瀬戸市体
中総体 瀬戸旭地区大会「卓球」尾張旭市体
中総体 瀬戸旭地区大会「柔道」瀬戸市武
7/6 中総体 瀬戸旭地区大会「軟式野球」瀬戸市民公園・城山球場
中総体 瀬戸旭地区大会「軟式野球」瀬戸市民公園
中総体 瀬戸旭地区大会「ソフトボール」幡山中
中総体 瀬戸旭地区大会「サッカー」瀬戸市陸
中総体 瀬戸旭地区大会「バレーボール」瀬戸市体
中総体 瀬戸旭地区大会「剣道」尾張旭市体
中総体 瀬戸旭地区大会「ソフトテニス(個人)」瀬戸市民コート

教育目標

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分