最新更新日:2024/04/30
本日:count up38
昨日:58
総数:459319

ビオトープ委員会作業

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日(火)、委員会活動でビオトープに植えたさくらんぼや柿、みかん、りんご、キンカン、イチジクなどの穴埋め作業を行いました。子ども達は、「実がなったら、食べていいの?」「早く大きくなれ!」などと言いながら、黙々と作業をしていました。

ビオトープの花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜の時期が終わり、ビオトープにつつじの花が咲き始めました。また、駐車場には、芝桜のピンクの花が咲いています。ビオトープをのぞいてみてください。いろいろな花にであえますよ。

4月26日(火)

画像1 画像1
サンドイッチバンズ
牛乳 
ハンバーグのデミグラスソースかけ
サンドイッチバンズ
トマト煮 
ヨーグルト

 今日の献立は子ども達の好きなメニューでよかったです。ハンバーグがデミグラスソースかけだったので、トマト煮ではなくポタージュスープだと嬉しかったです。

ビオトープを写生

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日(火)、4年生が図画工作の授業でビオトープの写生を始めました。今日は、鉛筆で下がきをしました。初めての写生に子ども達は、描く場所決めから始め、何度も描き直しをしていました。連休あけには、下がきを完成し、彩色に入る予定です。

授業参観・PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日(月)、本年度最初の授業参観及びPTA総会がありました。授業参観では、どの学級でも子ども達は、お父さんやお母さんに頑張っている姿を見てもらおうと張り切って活動していました。PTA総会には、多くの保護者が参加し、スムーズに議事が進行しました。

4月25日(月)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
ふだま汁
さんまの生姜煮
切干大根のはりはり漬け

 今日は、和風のメニューで大人向きだなと思いました。
味もしっかりついていて、ご飯が進みました。

4年生 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 江南市中央公園と歴史民俗資料館へ遠足に行きました。天候にも恵まれ,とても気持ちの良い一日でした。
 歴史民俗資料館では,古い道具を実際に見たり触ったりすることができ,貴重な体験になりました。

4月22日(金)

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
けんちん汁
豚肉と大豆のみそがらめ
厚焼き卵
オレンジ

具だくさんのけんちん汁は、薄味でおいしくいただきました。豚肉と大豆のみそがらめは、味噌が甘くて子ども達好みでした。でも、お肉がやや硬くて食べにくそうな子どももいたようでした。(ちなみに、「かみ!かみ!でよかった!」という声も聞こえていました。)


6年生 校外学習〜青塚古墳〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月20日、青塚古墳を見学しました。天気にも恵まれ、古墳の頂上に登るという貴重な体験ができました。施設の方の説明や展示品などから、当時の暮らしを知ることができました。今後も、未来を担う子どもたちの手で青塚古墳を大切に守っていってほしいと願っています。

5年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生はリトルワールドに行きました。世界のさまざまな建物や食べ物など、文化を知ることができました。社会の学習や総合の学習につなげていきたいと思います。

3年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、給食センター、健康文化センタ−に見学に行きました。給食センターでは、みんなが食べている給食を作る様子を見学し道具や機械の大きさに驚いていました。また、健康文化センターの歴史民俗資料館では、昔の道具を見て興味深くメモを取っていました。昼食後は、晴天のもとみんな元気に遊んで過ごしました。

2年生 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、堀尾跡公園に行きました。春を見つけたり、公園の様子を見たりしました。天候にも恵まれ、楽しくお弁当を食べて、体を動かすこともできました。

1年生 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い距離を歩くので、きちんと並んでいこうとがんばりました。3号公園や4号公園を通り、2号公園で力いっぱい遊んだ後は、中央公園でお弁当を食べました。たくさん歩いてたくさん遊び、くたくたになってしまいましたが、楽しい思い出もたくさんできたようです。

4月21日(木)

画像1 画像1
バターロールパン
牛乳
ポークシチュー
鮭とコーンとかぼちゃのチーズ焼き
野菜サラダ

今日の給食は、遠足のため、6年生のみ食べました。ポークシチューはなめらかでしっかりと煮込んでありました。野菜サラダはさっぱり味でした。鮭とコーンとかぼちゃのチーズ焼きは、ボリュームがあり、おなかいっぱいになりました。


4月20日(水)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
豆腐の中華煮
しゅうまい
中華もやし

 今日は、中華メニューでした。しゅうまいは、子どもたちに人気でした。
 豆腐の中華煮もご飯が進む味付けで、とてもおいしかったです。
 明日は、遠足です。お弁当を楽しみにしている子もきっと多いでしょう。

ぐるんぱ新入生歓迎会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 読み聞かせボランティアの「ぐるんぱ」さんが、1年生を対象にお話会を開いてくださいました。「ぐるんぱのようちえん」など、ペープサートやパネルシアターで楽しいお話を聞かせてくださいました。子ども達はぐるんぱさんと一緒になって、歌を歌ったり、掛け声をかけたり、お話の世界にひきこまれていました。
 ぐるんぱさんは、毎週水曜日の太陽の時間に、図書館で読み聞かせをしてくださっています。そして、一緒に活動してくださるメンバーを募集しています。興味のある方は、担任を通じて、図書館司書までご連絡ください。

4月19日(火)

画像1 画像1
クロワッサン 
牛乳 
キャベツとウィンナーのスープ 
ミンチカツ 
フルーツ白玉

クロワッサンやスープ、メンチカツ、フルーツ白玉など、子ども達が大好きなメニューでした。みんなおいしそうに食べていました。

認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日(月)、23年度前期の学級代表、学級委員、委員会の委員長・副委員長、通学班の班長の認証式がありました。担当の職員の呼名に大きな声で返事をし、代表児童が学校長から認証状を受け取りました。一人一人が自分の役割を自覚して、しっかり責任を果たしてくれることを願っています。

4月18日(月)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
みそ汁
さわらの照り焼き
ゆかり和え


今日は、和風のメニューでした。
学校では、赤みそのお味噌汁で、とうふ、油あげ、わかめが入っていました。
さて、皆さんのご家庭はどんなお味噌汁でしょうか。いろんな味を食べてみるのもおもしろいですね。



避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
4月15日(金)の2時間目、今年度初めての避難訓練がありました。1放送や指示をしっかり聞く、2避難経路を覚える、3避難時の約束(おはしも)を守ることがねらいでした。事前指導後、阪神・淡路大震災のビデオを視聴し、地震・火災が発生したという想定で行いました。1か月程前に起きた東日本大震災の被害の恐ろしさが子ども達の脳裏にあったせいか、いつもの訓練にもまして真剣に取り組んでいました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563