最新更新日:2024/04/27
本日:count up16
昨日:85
総数:459239

水生植物園の整備

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(火)、ビオトープ委員は、中庭にある水生植物園の枯れ草刈を行いました。日頃使い慣れない鎌を持って、春になったら植物がすくすくと育つようにとの願いを込めて活動しました。協力して活動したので、30分程で終了することができました。

3年 大口音頭

 3年の大口音頭の発表を、2月7日(火)の太陽の時間と昼の休み時間に児童向けに行いました。たくさんの児童が訪れ、みんなで楽しく大口音頭を踊りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月7日(火)

画像1 画像1
牛乳
チーズバーガー
トマト煮

 チーズバーガーは自分で具をはさんで作る感覚が楽しいです。ケチャップのトマト風味がトマト煮と重なってしまいましたが、体があたたまるメニューでした。

6年生〜大口中学校訪問〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は午後から大口中学校に出かけました。5時間目は授業の様子を参観し、その後は部活動を見学しました。あと2カ月で中学生。中学生になる心構えができました。
 また、児童会が主体で行っているエコキャップ運動のキャップの贈呈式も行われました。生徒会と児童会がお互いに協力し、たくさんのキャップを集めることができました。

2月6日(月)

画像1 画像1
ご飯
親子どんぶり
おからコロッケ
青じそあえ
卓上ソース
牛乳



 親子どんぶりは味がよくついていたのでご飯がすすみました。具にもしっかり味がついていておいしかったです。コロッケと青じそあえの組み合わせもよかったです。

新入児体験入学・入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(金)の午後、1、2年生の各教室と体育館で新入児の体験入学及び入学説明会がありました。体験入学では、1、2年生のお兄さんやお姉さんと一緒に輪投げやカルタ、だるま落とし、もぐらたたき、ボーリングなどのゲームを楽しんでもらい、親交を深めました。また、保護者には、学校生活や入学時の準備物、児童クラブの利用についてなどの説明を行いました。元気のよい新1年生の入学を楽しみにしています。

2月3日(金)

画像1 画像1
ご飯
のっぺい汁
いわしの蒲焼き
ブロッコリーのツナあえ
節分豆

 今日は節分です。年の数だけの大豆といわしを食べる習慣があります。のっぺい汁はさといも、ごぼう、にんじん、こんにゃく等をすまし汁で煮込み、くず粉をといて加えた料理です。とろみがついてあたたかく、おいしいです。

2月のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日(金)、晴天とはいえ厳しい冷え込みの中、町のあいさつ運動がありました。いつものように民生委員さん、更生保護女性会の方々、PTAの役員さん、職員が出迎える中、子どもたちは寒さに負けず元気なあいさつを返していました。

雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの雪に子どもたちは大はしゃぎです。運動場やビオトープなどで、思いきり遊んだ子たちがたくさんいました。

2月2日(木)

画像1 画像1
クロスロール
牛乳
スパゲッティカルボナーラ
チキンカツ
コーンサラダ

 子ども達にも人気の高いカルボナーラ。口あたりがよく、つるつるとおなかに入っていきました。チキンカツもおいしくいただきました。

雪の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日(水)の夕方から降り始めた雪。2日(木)の朝には、一面の銀世界でした。
職員は融雪剤をまいたり、除雪をしたりと大忙しでした。子ども達も滑らないように、足元に気をつけて登校していました。

西小学校環境サポート活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日(水)の環境サポート活動は、南校舎西にある雑草や落ち葉の集積場の整地を行いました。サポーターと5年の子ども達、職員でスコップやマンノウ、熊手などを使って、通路にまではみ出した土や落ち葉、枯れ草を取り除き、高く積み上げました。日頃使い慣れない道具を使ってのきつい作業でしたが、子ども達はとても意欲的な活動ぶりでした。

二分の一成人式の招待状づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の図画工作では、2月中旬に計画している「二分の一成人式」の招待状づくりに取り組んでいます。飛び出す仕組みを試作したり、プランを練ったりして活動を進めています。どの子も大変意欲的に取り組んでいます。どんな素敵な招待状が完成するかとても楽しみです。

2月1日(水)

画像1 画像1
ご飯
豚肉と大根の煮物
さんが焼き
いよかん
牛乳

 雪がちらつく寒い日に食べる温かいご飯と煮物は、冷えた体を癒すもってこいの食事です。豚肉とさつまあげ、大根とさやえんどう、人参とコンニャクなど具沢山の煮物は、本当においしくいただけました。

1月31日(火)

画像1 画像1
牛乳
五目ごはん
茶わんむし
わかさぎのから揚げ
ゆかりあえ

和風の献立でした。五目ごはんは、鶏肉・にんじん・ごぼう・こんにゃくなどがいろいろと入っていて栄養たっぷりのごはんです。味付きのごはんとさっぱりとした茶碗むしがよく合っていました。

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 大口町税務課の職員の方をお招きして、税金の使われ方について学習しました。私たちが納めている税が違う形となって、私たち住民に還元されていることがよく分かりました。DVDを見たり、クイズをしたりして税についての知識を深めることができました。

校長先生との会食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、6年生の児童が校長室を訪れ、校長先生と一緒に会食します。今日は、その1日目でした。児童は、自己紹介の中で小学校生活で一番印象に残ったことや将来の夢などを話したり、校長先生に普段できないような質問もしたりしていました。楽しくて、あっという間のひとときでした。

1月30日(月)朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生から、森信三氏の詩の紹介がありました。はきものをそろえると心もそろうという詩です。その後に、生活委員の児童から、今週の目標の発表と、「スリッパそろえようキャンペーン」の実施についての話がありました。

1月30日(月)

画像1 画像1
わかめご飯 
牛乳 
石狩汁 
照り焼きチキン 
なばなのピーナッツ和え 
牛乳添加物

 寒い毎日が続いている中で石狩汁は体があたたまるメニューでした。なばなのピーナッツ和えには春をほんのり感じました。

グラウンドゴルフ 大正琴(3年西っ子発表会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、西っ子発表会で、総合的な学習の時間の発表とグラウンドゴルフ、大正琴の体験をおこないました。認定証もなくなるほど、たくさんの方に体験していただき、子どもたちも満足そうでした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563