最新更新日:2024/04/27
本日:count up11
昨日:58
総数:459292

学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
大掃除の後は、学級活動の時間です。担任から通知表をもらいました。2学期を振り返ったり、冬休みについての話を聞いたり、身の回りをきれいにしたりしました。

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日(金)は、2学期最後の日です。全校で大掃除をしました。どの児童も、隅々まで気を配り、一生懸命に掃除をしました。大変きれいになりました。大口西小学校も、気持ちよく年が越せます。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日(金)に、2学期終業式がありました。まず、4年生と6年生の代表児童による発表がありました。2学期の取組と冬休みにがんばることなど、堂々と発表しました。校長先生からは、3つの話がありました。1つ目は、今年の漢字が「金」になった理由、そして、時々自分を振り返ることの大切さについてでした。二つ目は、冬休みの生活についてです。してはいけないことと進んでしてほしいことの話でした。3つ目は、昨日、植樹された桜の紹介でした。児童は真剣に話を聞いていました。その後に全校で校歌を歌いました。いよいよ明日から冬休みです。

桜の植樹

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20日(木)に、大口町制50周年記念事業推進委員会の方々が来てくださり、町制50周年記念植樹として、本校にも町の花である桜「ソメイヨシノ」をいただきました。正門を入ってすぐのところに、しっかりと立っています。まだまだ小さいですが、大きくなってきれいな花が咲くのが楽しみです。

5年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、家庭科「おいしいね 毎日の食事」の学習で、ご飯と味噌汁の調理実習をしました。ご飯は、総合的な学習の時間に、西っ子里山クラブ会長さんを講師に、自分たちの手で田植えや稲刈り、脱穀を行った西小育ちのお米を使いました。ふっくらとして、きらきらとつやもあり、とてもおいしいご飯ができました。味噌汁も、煮干しからだしをとり大根や葱、油揚げを入れました。風味のあるおいしい味噌汁ができました。みんな「おいしい。」と、大満足でした

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月19日(水)に芸術鑑賞会がありました。今回は、オペレッタ劇団ともしびの皆さんに来ていただき、韓国・朝鮮の民話を、歌や踊り・楽器演奏などを交え、ダイナミックに上演していただきました。劇団の方々が体育館のフロアを劇場風に設営してくださり、観客席から、みんなしっかりと鑑賞することができました。午前が低学年・午後が高学年と2回の上演でした。どの子も感動し、「おもしろかった。」「すごい」など、あちらこちらから聞こえてきました。

給食の片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の給食は、今日で終わりです。2学期も、給食委員は、毎日の当番活動で、食器やごみの片づけをがんばりました。

12月20日(木)

画像1 画像1
クロスロール
牛乳
クリスピーチキン
フレンチブロッコリー
白菜とベーコンのスープ
デザートセレクト

 チキンあり、デザートありで一足早く、クリスマス気分が味わえるメニューでした。

12月19日(水)

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
豚汁
かぼちゃのそぼろ煮
小松菜のたくあん和え

 かぼちゃのそぼろ煮は、こってりとした甘辛さで、ご飯がすすみました。豚汁も寒い季節にぴったりのおいしいメニューでした。

ぐるんぱさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期最後の読み聞かせは、3年生の教室で行いました。落語で有名な「まんじゅうこわい」は、挿絵も面白く描かれていて、笑顔で聞き入っていました。「カンガルーのふくろのわけは」は、オーストラリアの昔話で、有袋類の勉強にもなりました。ぐるんぱさんには、2学期も、全学年の読み聞かせをしていただきました。また、人権週間のお話会もしていただき、ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。

4年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、理科「星の動き」の学習で、星座早見板を用いて、オリオン座の並び方や位置について学習しました。実際に観察をして記録をしていきます。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
12月18日(火)の6時間目に、委員会活動がありました。今年最後の委員会の時間でした。美化委員会は、年末の大掃除も意識し、学校中のごみ箱をきれいにしました。また、各教室を回り、掃除状況の点検を行いました。園芸委員会は花壇の手入れをしました。

2年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、算数科「三角形と四角形」の学習で、三角形と四角形について調べ、理解を深めています。色紙を使って、長方形や正方形、直角三角形を作り、敷き詰めて模様を作りました。

12月18日(火)

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
タラフライの中華ソースかけ
ささみサラダ
にら玉スープ

 わかめはミネラルたっぷりで、体をきれいにします。にらは血行をよくして、体を温めます。にらと豚肉・卵はよく合っていました。体に優しい献立でした。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月17日(月)の朝会では、表彰伝達がありました。今回、11名の児童が、校長先生からしっかりと賞状を受け取り、全校児童から大きな拍手をもらいました。今週の目標は、「掃除の時間が終わるまできちんと掃除をしよう」です。生活委員からの発表に続き、美化委員が具体的な取組について全校児童に説明しました。

12月17日(月)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
ポークカレー
大根サラダ
フルーツポンチ

カレーには大きな豚肉が入っており、辛さは抑え目で、ボリューム一杯です。一緒に出た大根サラダとフルーツポンチで、後味もさっぱりとしたメニューでした。

学校支援 理科室サポート活動

画像1 画像1
12月14日(金)の授業後に、学校支援ボランティアの方々が、理科室の掲示物の整理をしてくださいました。理科室がすっきりとしました。ありがとうございました。

6年 家庭科 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、家庭科「まかせてね 今日の食事」の学習で、バランスのよい献立を考え、グループで調理しました。野菜炒めやスクランブルエッグ、ジャーマンポテトなどそれぞれのグループで協力しながら作りました。一生懸命に作った料理は格別においしく、子どもたちは、笑顔いっぱいで食べていました。「おいしい!」という声があちらこちらから聞こえてきました。

1年 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、国語科「本はともだち」の学習で、「ずうっと、ずっと、大すきだよ」のお話の読み取りをしています。ずっと飼っていた犬に対するぼくの思いを考え、話し合います。そして、読み取ったことを生かして、本の紹介をしていきます。

学校支援 環境サポート活動

画像1 画像1
12月13日(木)の昼に、学校支援ボランティアの方々が花壇の整備を行ってくださいました。いつもありがとうございます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 六年生を送る会・口座振替日
3/5 委員会(最終)
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563